ポスト

南米ボリビアでクーデター未遂 現段階で明らかなこと 🔸 クーデターの首謀者はファン・ホセ・スンニガ将軍。同将軍は前日、ボリビアのモラレス前大統領を逮捕する構えを表明し、退任させられた。しかし、モラレス大統領は退陣を拒否した。 🔸… pic.twitter.com/2REGbGU6lU x.com/sputnik_jp/sta…

メニューを開く
Sputnik 日本@sputnik_jp

❗️ 南米ボリビアのアルセ大統領は国民向けの声明で、首都ラパスでクーデターが試みられた事実を明らかにした。 🔔 このトピックについてもっと知るならスプートニク日本(@sputnik_jp)で x.com/sputnik_jp/sta…

Sputnik 日本@sputnik_jp

みんなのコメント

メニューを開く

現地ニュース「軍事クーデターが進行中で、ボリビアでは軍隊が大統領宮殿を襲撃しました。 ボリビアは、パレスチナとの戦争が始まった後、イスラエルとの外交関係を断絶した最初の国の一つでした。 また、ボリビアはBRICSへの加盟に関心を示していました。 クーデターの背後には誰がいるのか?」

Jiu Ray@JiuRay001

メニューを開く

米国CIAによる典型的なクーデター工作に見えますね。 モラレス前大統領は、ベネズエラの故チャベス大統領と並んで、中南米における(民衆に支持された)”21世紀の社会主義”の政策を代表する一人。 ベネズエラでもチャベスの路線を継ぐマドゥーロ政権下、米国の工作によるクーデター未遂事件があった。

Сюсей Ниси@ShuseiNishi

メニューを開く

またアメリカが資源盗むためにクーデター起こしてるんだろうな…

メニューを開く

黒幕は アメリカ

くっきい@cookieikeda

メニューを開く

米国絡みは都合の良いように報道するので、こういうニュースはちゃんと読まないと。

メニューを開く

この半世紀以上、中南米で繰り返されてきたことだけど、もはやグローバル・サウスは米国が好きなだけ荒らし回れる庭じゃないってことかな。日本がそうなるのはいつのことやら。

僕は小四@8vcfZmu8m32PEwl

メニューを開く

またアメリカかよ💢

ゆるる@OeCx8

メニューを開く

日本も政変をお願いしたいね 支持率ゼロで閣議決定連発して国民生活守ってる風な口ぶりの政権なんて、心の底から日本国民は要らないと思ってる 日本も合法的な政権を取り戻してほしいよ

プランデミック | 医療専制政治から脱却を!@plandemic_media

メニューを開く

いやぁここをニュースソースとして頼るようになっちゃうと民主党のあの電波議員みたいになっちゃうから遠慮するわ

ふ笘しーの真麻倻@bombombpudding

メニューを開く

未遂に終わって何よりです。騒乱になってしまうとまずその国民が苦しくなるからです。

Nguyen Manh Tai@nguyen_mt

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ