ポスト

これやっても、認定している団体が「え、どこそれ?」ってなると認定資格(certificate)の意味がない(ただの資格ビジネスみたい)から要注意。

メニューを開く

浅井伸彦(臨床心理士ほか)新刊「公認心理師ハンドブック心理支援編」7/19刊行予定@StarryeyedTH

みんなのコメント

メニューを開く

例えば フォーカシングの資格というのはThe International Focusing Instituteしか出せない。別に現地に赴きcertified weeklongに参加する必要は何もなくて、日本のコーディネーターが認定申請すればいいわけですけどもね。 日本フォーカシング協会は別組織であり参加資格は特にありません。

chitose@「私の【推しの子】論」刊行@kasega1960

メニューを開く

やはりそれをやってしまったら、「商売人」と思われてしまうんじゃないでしょうか? もちろん 臨床心理士か公認心理師しか対象にしないのだろうとは思いますが。 後は各療法の公式機関の独自の認定資格に任せた方がいいと思いますが。

chitose@「私の【推しの子】論」刊行@kasega1960

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ