ポスト

かぶとぬま。所在地は豊富町字上サロベツ。サロベツ原野の北部にある兜沼という沼の名から、駅名や郵便局名がつけられた。アイヌ語名は「peray-sar-to(釣りをする葦原の沼)」。和名の由来は沼の形から。#ミクポス📮1341/1450 (@ 兜沼郵便局 in 豊富町, 北海道) swarmapp.com/kirsch2293/che… pic.twitter.com/dKpeCtINqG

メニューを開く

ᓓぶグミはいいぞ。@BOOTH新譜あり〼@kirsch2293

みんなのコメント

メニューを開く

ゆうち。内陸の集落だが、ここも稚内市大字抜海村の一部。勇知の集落にすぐ隣接する形で勇知駅も所在する。アイヌ語の「i-ot-i(それの多くいるところ)」に由来。足寄の大誉地と同源。勇知での「それ」は蛇を指すか。#ミクポス📮1342/1450 (@ 勇知郵便局 in 稚内市, 北海道) swarmapp.com/kirsch2293/che… pic.twitter.com/bFKvc7Wqo2

ᓓぶグミはいいぞ。@BOOTH新譜あり〼@kirsch2293

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ