ポスト

7/13① 発掘された日本列島2024 大川遺跡は縄文時代から近世アイヌ文化期までのお墓を中心とした遺跡。写真は縄文時代晩期(石棒•石鏃•サメの歯•香炉型土器など)、続縄文時代(ガラス玉•コハク玉•魚形石器•続縄文土器など)。サハリンや本州など広い交流をしていたようです。 #千葉県立中央博物館 pic.twitter.com/lsPsiIdmxE x.com/chiba_chuohaku…

メニューを開く
千葉県立中央博物館@chiba_chuohaku

🏺「#列島展」開催中❣️⚒️ 鮮やかな青が印象的なこちらは、アイヌの伝統的な宝飾品であるタマサイとニンカリ(北海道余市町・大川遺跡出土)。 縄文時代から近世にかけて地域の拠点として機能したこの遺跡からは多数の土坑墓が発見され、各時代の特色ある副葬品が出土しています。 #千葉県立中央博物館 pic.twitter.com/VRvkqNMqS0

kusamushiri@kusamushiri2022

みんなのコメント

メニューを開く

写真は擦文時代(擦文土器•直刀•銙帯金具など)、近世アイヌ文化(和鏡•太刀•タマサイなど)。銙帯金具の出土は「擦文人」が律令国家と接触があったことを示す物的証拠。14〜15世紀には被葬者が和人である可能性がある火葬墓が見つかっています。 #発掘された日本列島2024 #千葉県立中央博物館 pic.twitter.com/Zg9vcufoH8

kusamushiri@kusamushiri2022

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ