ポスト

ただ全ては疑いうるなので、併読かGoogleで横断的に検索演算子を使いながら客観的な情報収集に努めないと「辞書に載ってないから誤り」とか「○○の権威△△教授か国立研究所ナントカジャーナルに載ってる事柄がすべて正しい」と言う権威主義に陥る。

メニューを開く

Kajanovszki@dr_kreuz@infosec.exchange@Dr_KreuzHQ_RE2

みんなのコメント

メニューを開く

これだけ突出して閲覧が多いので補則します。1つの情報源だけで満足してはいけないという話です。例えば辞書は言葉の意味や用法の遷移を計測した上で作成されています。そして科学ジャーナルもすべてを網羅している訳でもなければ、その1研究主体における"偏り"もありますし、研究不正も起こり得ます

Kajanovszki@dr_kreuz@infosec.exchange@Dr_KreuzHQ_RE2

メニューを開く

結局「どこまで客観性を確保して情報を収集できるか、発表するならそれを根拠付けるリソースをどこまで収集して論証できるか。情報を得るためなら例え眉唾のドブに手を突っ込んででも情報を漁れるかそして首元まで浸かってしまわないか。」と言う話で、蒐集する我々の態度決定にかかってくるんですよ

Kajanovszki@dr_kreuz@infosec.exchange@Dr_KreuzHQ_RE2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ