ポスト

#クモヤ90802 の2回目です。 「さようなら 西ミツ クモヤ90802 クエ28000 新しい仲間とかわります」 事業用車の非営業列車にHMを付けるのは珍しいと思います。 うちのHPでは20年前から公開中です。読者の方から三鷹電車区職員さんのお手製マークとお教えいただいた。 #碧電シリーズ40年前 84.8.9 pic.x.com/gx24ymiacg

メニューを開く

碧電総合運転区@hekkai_rail

みんなのコメント

メニューを開く

この頃は101系や153系の廃車回送も多くあって大船工場は賑わっていました。 2便入場もあるくらいでしたね。 列車番号までお手製はびっくりしますね。 それだけ電車区の方が大事していたんですね。今は無味乾燥。ただの仕事なんでしょうね。

角ちゃん@CS3ukwSujT4j3hD

メニューを開く

クモヤ90802は奈良電車区開設に伴い転属して暫く活躍してましたが、民営化前にクモヤ145と交代して廃車になり竜華操車場に永らく留置されてました。 貴重な写真の投稿ありがとうございました。

メニューを開く

よく見ると、台枠少し垂れ下がってますね。(新製時の鋼体は、荷重に備えてわずかにアーチ状に上がっている) 戦後の物資不足の中で製造されて、よく働いた。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ