ポスト

要するに肉を食べてもそれが体内で タンパク質に変わるためには、いったん 肉が炭水化物に元素転換されて、 その炭水化物から、タンパク質に 元素転換されなければならないという事 その二度手間をするために体内の酵素が 失われていき、結果短命につながるという 事 wp.me/pa36hC-fQY

メニューを開く

あんみん@shinbiganA

みんなのコメント

メニューを開く

白米というよりは、玄米の場合は良いと思います。 白米は栄養がそぎ落とされています。 玄米か分づき米にすべきです。

Heal with Rife ライフ周波数療法 音で病気を癒す@Heal_with_Rife

メニューを開く

明治期の文明開花は植民地化。 西洋を見習って肉を食べましょう🥩って、よく考えたらとんでもない民族自滅キャンペーンでしたね。 日本人はもう自分を見失ってはいけません。 「お米こそが 日本人にとって 最良のタンパク源❗️」 こちらの動画でも同じ結論を伝えています。 youtu.be/i2ARQKXH3dk?si…

オバーン@haggy1109

メニューを開く

草食動物の胃や腸に住む細菌は、干し草を分解するかたわら、干し草に含まれる窒素を利用してアミノ酸を作り出していたのです。 馬や牛たちは、これらの微生物を消化することで、アミノ酸を取り出して吸収しているのです。 草食動物は微生物イーターだったのです。 nazology.kusuguru.co.jp/archives/75439

オリバー@Oliver_Ape

メニューを開く

大気中の無機窒素を人が利用することはできませんが、細菌はアンモニアに変えることができ、それを餌にアミノ酸を作るものもいる。アミノ酸なら人間が吸収して使えます。 u-tokyo.ac.jp/focus/ja/featu…

オリバー@Oliver_Ape

メニューを開く

精白米に含まれるタンパク質は約6.1パーセント 米のアミノ酸スコアは65~72です。 タンパク質を合成する為にはトリプトファンが足りません。 pic.x.com/kpmdqghflv

オリバー@Oliver_Ape

メニューを開く

タンパク質はアミノ酸に分解されます。 タンパク質から糖新生される事はありますが、炭水化物からアミノ酸→タンパク質を生み出す事は不可能です。 なぜならアミノ酸を構成する為の窒素(N)が炭水化物(炭素C、水素H、酸素Oのみで構成)には一切含まれていないからです。 pic.x.com/8zhkdzgla6

オリバー@Oliver_Ape

メニューを開く

⭐2022年175カ国にまたがる大規模な『寿命と肉の摂取に関する疫学的調査』の結果が報告されました ⭕結果は「動物性の肉を食べる量が多いほど、寿命が長くなる」 という驚きの相関関係が示されました。

ヘルスライフ.カレッジ@Health_Life_C

メニューを開く

※コンビニのおにぎりはお米ではありません。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ