ポスト

米が高い高いと騒ぎ立てればそりゃこうなるよね。 国内の供給量が足りないというのであれば海外から輸入するのは至極当然のこと。 後は消費者がどちらを選ぶか。 消費者自身の選択も全て自己責任です。 #農林漁業 #農業 #食農夢創 pic.x.com/5BC4qhrnCZ

メニューを開く

仲野 真人/食農夢創&CRAFTED JAPAN代表@masato_collon

みんなのコメント

メニューを開く

通りすがり失礼します。 お米は昨日今日で出来るものではありませんよね。かなり前から仕込んでいたんですね。私は国産米が良いですが、外食や冷凍のチャーハンなどに使われたら食べるしか…😢

好きな食べ物はハクサイ@hima_kanachan

メニューを開く

これいいですね、カルローズ米でもまあまあ美味しくいただけてるのでこだわりは捨てようと思います。 国産米はあまりに吊り上げすぎてもう無理

野良ぐろ@noraguron

メニューを開く

本当にないなら分かるが備蓄米は海外に放出し、日本人には輸入米は馬鹿としか思えん。 輸送コストもかかってる。 まぁ政府はこの日本をどうしたいのか真意を知りたいと思う。

🐢kame&peace🌎@kame_yosi

メニューを開く

米不足とか言って海外に日本産の米渡してるのが納得行かない

アカナ@tokata25

メニューを開く

アジア諸国でのODAなんだと思ってんのよ?つー事ですし、日本の米農家もアジア諸国で米作りや指導してますしね

jinshiro@jinshiro_

メニューを開く

これ見て なんとなく思ったけど、 ただの輸入米ではなくて、日本人が(あるいは日本人の監督下で)ベトナムで作ったお米でほぼ日本米と変わらない味・品質だったら面白いなぁ。 袋のデザインも格好良いし。

せっき時代@sekki_jidai

メニューを開く

複数原料米にしてほしくないですね。 炊き方の調整とかできませんし。 韓国に来てコシヒカリよりうまあ品種はあるなと言うことはありますから現地名の品種や地域書いてほしいです。 ジャポニカではなくてジャスミン種とかがむしろほしい。

N나A오O@k5107i

メニューを開く

日本の米売れなくなるね 農機具とか色々な資材が値上がりして 結局農家の所得減になり離農家が進む悪循環

メニューを開く

ベトナム産ジャポニカ米 オーストラリアで生産されるWAGYUに近いものを感じます

ヌーニー@hide8006

メニューを開く

米不足で輸入米とか食べたような気がするけど味とか覚えてない。 曖昧な記憶だとパサパサで旨くなかったような?

シゲ@神奈川@bixufIaI06lwDQl

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ