ポスト

「所得を上げることは非常に重要だが、それに加えてわが国の供給力を高めなければ、国富が海外に流出し続け、新たな価値を生めない国に陥る」との大野代議士の指摘も日頃共有している点です。例えば、わが国はデジタル赤字として年間約6~7兆円(単純計算で一人あたり4〜5万円)の国富が海外に流出 x.com/kobahawk/statu…

メニューを開く
小林鷹之@kobahawk

衆議院財務金融委員会で大野敬太郎代議士の質疑。日頃、政策作りで共に汗をかく仲間の一人です。関税定率法(第6条)について、「実質的にWTOの紛争解決手続きの一部が機能していないことを踏まえれば、報復関税措置の発動は可能」との大臣答弁を引き出しました。党経済安保本部において、通商政策上

小林鷹之@kobahawk

みんなのコメント

メニューを開く

バカ政治家がやる事ではないですよ? ゴミみたいな補助金でゴミ作って終わりやろ おたくらはアホみたいな規制しないで緩和してればいいの

メニューを開く

国家プロジェクトは利権の塊だからな、そりゃ喉から手が出るだろうよ。政治家ウハウハ御用商人ウハウハ。独禁法でGAFAMを締め上げて、本来あるべきマーケットを国内産業に開放するのはアンタの能力では無理ってわけさ。ま、そうだろな。

疫病時の酒宴@glutenCurd3rd

メニューを開く

お前の重税と規制のせいだろ GAFAMは国営じゃねぇよ 頭おかしいんじゃねぇの? お前ら自民党と官僚が絡んで成功したことなどない そもそも成功を目指す組織ではなく省益党益のための組織しか生まなかった お前の金でやれ 税金下げろ規制を減らせ さもなくば消えろ小林鷹之 中身はただの老害議員だな

Kentaro@国をまもりたい外科医@Kentaro95601232

メニューを開く

具体的にどうするかが無い そもそも日本に起業が少ない理由を理解できてない これで東大卒官僚経由の首相候補とか呆れます

メニューを開く

産業政策はゴミ x.com/pawzchppwk1qqn…

@PAWZcHppwK1QQNO

クールジャパン機構の累積損失 2013年 △5億円 2014年 △21億円 2015年 △35億円 2016年 △58億円 2017年 △97億円 2018年 △179億円 2019年 △215億円 2020年 △230億円 2021 年 △308億円 2022年 △355億円 2023年 △397億円

メニューを開く

>昨年の総裁選でも強く主張したところですが、競争力ある戦略産業の塊を国家プロジェクトとして位置づけ、国が大胆に投資をすることで国産プレイヤーを作っていく。 頼むからやめて。

アサきんぎょ@asakingyo1

メニューを開く

東大の状況をよく見て、改革してください。 原子力工学科すら無い、、大学の研究費にまともな予算投入してください。 新しい資本主義とかその他議員先生が主張する最強のポエム事業等はいらないので。

瀧(保守中道)@5mpUyB1Hc7AMcON

メニューを開く

国が投資しても上手くいくわけない 今ですら効果検証も行われず使いっぱなしなのに 税金巻き上げるだけ巻き上げて中抜きしたいだけ #自民党が滅びなければ日本が滅ぶ

お寿司@kk31525

メニューを開く

ホンマ補助金出すことしか脳がないんか。お前ら規制し課税してる頑張ってる民間を持もっと支援しろや。

不動産少し好きです!@inakafudosansan

メニューを開く

今の与党にそんな力無いでしょ どこで中抜きできるかな〜?しか考えていない詐欺師集団でしょ? それが違うと言うなら今すぐ石破らを止めろよ

アルスヴィズ@_fat_tail_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ