ポスト

備蓄米と国産米の「ブレンド米」に紛れ、アメリカ産8割と国産2割を混ぜ合わせ、5kgではなく4kgで価格を安く見せる『サイズダウン・ブレンド米』がイオン系マックスバリュに登場。アメリカ産米がミニマム・アクセス米(無関税輸入米)でなければ「関税」もブレンド。おいしいのは日本政府。 pic.x.com/HaWe2A7HF3

メニューを開く

あいひん@BABYLONBU5TER

みんなのコメント

メニューを開く

4キロにして年寄りを騙してると、高齢者の客は言っていました

メニューを開く

米まで輸入かー 日本の農家を潰すのかな そのうち国産米のレアになり食べれなくなるんやね そんで戦争起きたら輸入メインだから食不足で敗北

ワテんや@miyan1980

メニューを開く

国と農水省は諫早湾干拓事業で干拓費に2500億円、漁業補償費に280億円を投入し670haの大規模農地が完成した。しかし農地は品質が良く低価格の米の大規模生産に使用されず、露地野菜・飼料・麦栽培で年間30億円の売上です。農水省・JAでは日本の農業の品質・国際競争力・農業所得の向上は無理ですね

ふてネコのたま@atamaxjcommufa1

メニューを開く

毎年、米の輸出は増加の一途です。 しかも米の輸出を支援する国の政策があるんですよ。補助金です。輸出用米は新市場開拓用米として認定を受けることが可能で、水田リノベーション事業で10アール当たり4万円の助成金が受けられるんだそうです pic.x.com/aiAaGD6qnh

FBO _BS@bs_fbo

メニューを開く

鈴木宣弘先生によると、密約で コメは必ず米国から毎年36万t買えと言われ自民党政権が"忠実に"実行してきています。イオンも具体的に日本の農業潰しに加担してますね。 x.com/dekoSan9/statu…

でこさん@dekoSan9

返信先:@tetsuginsuzuki「世界的には在庫があれば輸入をまず減らす。日本だけがそれをできないのは米国からミニマム(カレント)アクセスという枠の仕組みができた時に"お前だけは全量入れろよ"と命令された。しかもコメは必ず米国から36万t買うんだぞと。これは文章には残ってません。密約です」続く x.com/tetsuginsuzuki…

でこさん@dekoSan9

メニューを開く

🌾農水省(農業保護) VS 🏦財務省(財政負担軽減) 江藤農林水産大臣は、年間約77万トンを受け入れているミニマム・アクセス米(無関税輸入米)の縮小を求めて関係国との議論を始めたことを発表。在庫管理などに必要な財政負担の軽減が目的。 x.com/BABYLONBU5TER/…

あいひん@BABYLONBU5TER

国産米の生産余力や農家の経営維持、食料安全保障を無視し、アメリカなどからの輸入枠拡大要求への対応や財政負担軽減を目指して、コメ価格高騰への対応策として輸入米(ミニマムアクセス米)の主食利用拡大を提言した財務省。

あいひん@BABYLONBU5TER

メニューを開く

4kg 3002円って事は、5kg 3750円のお米と同等って事ですね。 国産米とほぼ価格変わらないなら国産がいいですね🥲

リン@株式投資@rininvestment

メニューを開く

拾い物が届く 正直な国民性と 言われてるのに イオン、まじ腐ってるな

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ