ポスト
デザイナーの自己顕示欲だけはわかるが、これ、本来の目的を実現する手段としては全くと言って良いほど機能しておらず、要するに要求仕様を達成していないデザインは挑戦ではなく失敗でしかない。 x.com/saitoshika_wes…
メニューを開く大阪関西万博の「休憩所2」石のパーゴラ(日かげ棚)。つり橋の様なメチャクチャ太いワイヤーで出来ていて危険な感じは無し。普通はあり得ない物だけど、あり得ない事に挑戦する場を作るのも万博の役割。なんでもかんでも袋だたきにして、炎上させて騒ぎ続けて続けると『挑戦しない』事が最適解になり
みんなのコメント
ヘチマなり朝顔なりの種を植えておけば安く安全に作れる日陰を、4億円かけて250キロの石を客の頭の上に吊るして作ろうとするのは確かに「あり得ない」。 だが、そんな意味の「あり得ない」事をやるのは「挑戦」ではなく愚行。 なお、愚考の結果は毫も後人の役に立たない失敗。 xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
挑戦ってのが 「万博の客に、一方的に潜在的危険を与える事」なのだが 作家には肉体的心理的プレッシャーはゼロで、見ず知らずの善男善女がそれを引き受ける 作家に危険があるのは、人身事故が起きた時の社会からの非難のみ。 このリスク不均等の芸術的価値を、誰かパラフレーズして解説してくれ。
「あり得る」「あり得ない」ではなく「求められた機能をどれだけ満たしてるか?」が問題だから、この「危険な感じは無し〜」とかはただの「論点のすり替え」なんですよね。 維新がよく使う手法であり、詐欺師の常套句…orz
”デザイナー様”に任せると、”クリエイティブ”なオレ様のセンス最優先で、目的を果たしていない「ドヤ作品」ばかり作りたがるのは、よく知られている話 彼らのプライドを傷つけないよう、やんわり意見して“部分修正”してもらい、使える商品にうまく近づけるのが企画担当の腕の見せ所
本物の石を使う意味が無いのでバカバカしいかと。むしろ絡ませているツタが本物で、石は良くできた偽物の方が100万倍素敵だったかと。(現状はツタの方がフェイク) アートとして石を空に置くというのなら、実用は一切考えず危なくないように立ち入り禁止の芸術作品として欲しい。
人気ポスト
すっぴんで歩いてる時「幼稚園でお見かけした時芸能人みたいに綺麗で声掛けられませんでした💦」 てママさんに言われた 若干失礼でアツい
中華街から寝てたらこれで眠気吹っ飛んだ
最近話題のコレ!!!! その名も、、、ボンタンアメ🍬 イトーヨーカドーのレトロフェアでも発売中✨ ちなみに何で話題か知ってる人は コメントで教えてね💬
命ごい #天空の城ラピュタ
「家で飼ってるハムスター間違えて連れてきてもうた…」みたいな写真撮れるのなんで?www #廣岡大志 2025.4.29
これ笑、ゥ
よく、沢水にこの時期は泡が立っていて、たまに知らない方が「洗剤汚染だ」というのですが、これは植物が出すサポニンという成分によるものです。春はよくあります。
走ってたらお耳がなくなったちゃった柴犬
ドバイ出稼ぎの件でいちばん風評被害を受けてるのは、港区女子じゃなくて一般のヤギだよな
トレンド2:16更新
- 1
アニメ・ゲーム
毛利蘭
- 服部平次
- 怪盗キッド
- 江戸川コナン
- 工藤新一
- 上原由衣
- 大和敢助
- 諸伏高明
- ガチャ
- 由衣
- 高明
- コナン
- 2
エンタメ
SixTONES
- これからもよろしくお願いします
- 結成10周年おめでとう
- SixTONES大好き
- 6人で
- SixTONES最高
- いつもありがとうSixTONES
- 6人でだよな
- sixtones 結成
- SixTONES愛
- SixTONESの
- 10周年
- 幸せをありがとう
- 6人の
- 最高で最強の
- 3
ニュース
日本デビュー
- PLAVE
- TWS
- 2025年
- 4
アニメ・ゲーム
恋太郎
- トップオブ彼氏
- 5
スポーツ
伊藤達哉
- マルシーニョ
- ゴラッソ
- 神田奏真
- 三浦颯太
- 高井幸大
- アルナスル
- 川崎フロンターレ
- 6
シクフォニ100万人
- 本当におめでとうございます
- 100万人
- 7
エンタメ
白濱亜嵐
- イチゴ狩り
- オールナイトニッポンx
- 白岩瑠姫
- 豆原一成
- いちご狩り
- radiko
- 8
エンタメ
庭ラジ
- 廉くん
- 廉くんの
- 台湾ファンミ
- 9
エンタメ
Yahoo!検索
- 結成10周年おめでとう
- 10周年
- 本日限定
- Yahoo!
- 10
面談もろうたら
- 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!
- オイショ