ポスト
徴兵制って何が悪いん? 学校では忌むべき文化的な感じで言われたんだけど 徴兵で取られたらそのまま軍人として一生くらす訳じゃなくて、訓練期間終わったら一般人に戻るんじゃないっけ?
メニューを開くみんなのコメント
台湾で軍に身を置いた時期あるけど 正直、健全な心身を持つ一般人として生きて戻れるのも高望みで 不可逆な悪影響を受ける確率が高い。 デメリットとして ・選択の自由とキャリア形成の機会損失、国、個人の経済状況への圧迫 ・治外法権的な環境と人権軽視 ・義務兵と志願兵の軋轢 (続く
兵士としての労働に金を払わないからモラルハザードが起こる(ex:大日本帝国) 志願制なら不人気な戦争は人が集まらないから続行困難だけど徴兵制なら不人気な戦争でも徴兵で集めた兵士を死体にして無理矢理続けられる 溜まったもんじゃないでしょ
20代から30代の間の貴重な数年間を兵役に取られるので、 その間に積めた筈のキャリアや勉学の機会を喪失する 数年間空いたブランクを取り返すのにも時間がかかる 真面目に韓国とかで問題になってますね それに国家としても数年間兵士としてコストかけて育ててもすぐに居なくなるのでコストにあわない
政治家にも言えることだが、肯定するなら自分が行けばいいだけの話。 行かないヤツに限って勇ましいコト言うのよ。 タイなんかだと徴兵制はクジ引きで、当たった(決定した)瞬間泣き崩れたり失神したりしてますね。 誰だって戦争なんか望んでないけど、今の政治家の下では何されるかわからんし。
良心的兵役拒否等思想信条を阻害するからやろ。イジメシゴキありきの自衛隊ベースだとPTSD発症してその後の人生に多大な影響を残す(韓国軍はこのパターン)脳死でランボーやりたいなら仏外人部隊でも好きな所に行ってそっちでやれば良い。ロシアも肉壁弾除け募集してるよ。
全員必要なのは韓国と台湾くらいの国で、実際に運用すると一部の人間が徴兵されて大学二浪から四浪が確定した後で、推薦で大学とか言ってる間にも必要があれば一生何回も動員されるから。 満州事変で新兵だと太平洋戦争まで何回も動員される一方、引っかからなかった人は本土決戦で穴掘りだけ。