ポスト

同じ税率10%として計算する。 8時間8000円→800円 3時間3000円→300円 8時間の人の手取り7200円 3時間の人の手取り2700円 時給換算する 7200÷8=900円 2700÷3=900円 わかる?同じ税率だと平等。 でも実際は累進課税なわけよ。 例えば 8000円の人は税率20% 3000円の人は税率10% これで計算すると

メニューを開く

チニキンアナゴ@nikiuo11

みんなのコメント

メニューを開く

この内容を、各政党と各省庁のご意見ボックスに投稿したいです!!!

ももいろ@momoiro_no_mori

メニューを開く

これ自給100円と自給1000円比べる方も必要かも?

コタロウ@igHo8xPLU936557

メニューを開く

コメ欄とな引用で書いてくれてる人がいるから追記。 これでね、3000円の方の人に政府が定期的に物価対策とか言って5万円給付とかするんだよね。 信じられないよね。

チニキンアナゴ@nikiuo11

メニューを開く

Aさんはいっぱい努力して時給3000円稼げるようになりました Bさんは遊んでたので時給1000円しか稼げません 二人共8時間働いて Aさんは24000円 Bさんは8000円稼ぎました 税率は Aさんが30% Bさんが10%です なんでぇえええええ!!! 努力したらなんで税率上がるの!! アホらし

M@🐰📒@M16693460

メニューを開く

なんか お前たちが時給3,000円でいられるのは、自分達が時給1,000円でお前たちを支えてやっているからだろ! だからその分自分達に還元しろよ!って主張みたいですね。 でも、嫌なら時給2,000円〜3,000円分の仕事に就けるよう資格なりとったらいいのに。

るぶ50@lebranc45

メニューを開く

フルタイムで働いてる正社員さんが、時給換算したら扶養枠内で働いてる契約社員さんとほぼ同じと知って嘆いてたなぁ

ドカン@jiyuninaruno

メニューを開く

ちょっと待って 私働くの好きだし仕事に関しては真面目だし、土日も関係なく「出れます!」ってな感じでめちゃくちゃ働き者だったけど、それは給料にも繋がるってやっぱあったわけで。 こんな事考えた事なかったし 私働き蟻だった衝撃の事実😂

あ、めーちゃん@me_channotamago

メニューを開く

クッソ分かりやすいわ。 再分配主張するアホにこの説明使わせてもらいますわ。

tomohiro ama@tomohiroamadut1

メニューを開く

じゃあ、累進課税やめて真ん中ら辺の税率30%で統一しよう!それなら平等だね! 俺はとても助かるからそうしてほしいな。 低収入の人は困るかもだけどね。平等だし仕方ないよね。

メニューを開く

働いた時間も考慮されるべきだよな

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ