ポスト

一番カッコいい静岡弁か一番かわいい静岡弁決める何かをやろうと思ったのですが、 基本静岡弁って情けない感じというか、雰囲気的に"しょんない"に帰結する意味と語感が多いというか、カッコいい静岡弁がまず思い浮かばなかったζζ

メニューを開く

あおい さくや @静岡市グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』@sakuyaoi

みんなのコメント

メニューを開く

一人称複数が「うちっち」なの、可愛さを感じてしまいます!

Joy Watson Taniguchi@JoyTaniguchi

メニューを開く

ばかかっこいいと、ばかかわいいじゃ駄目?

tetsuya38@Ttsuy38

メニューを開く

前職で少し強面おじいちゃんがよくにゃあにゃあ言ってて少しかわいいと思ってました(笑) pic.x.com/7eGSfuvT2a

某センターマン@3939wtr

メニューを開く

そもそも語尾の 「ら」「だら」「ずら」と 「ら」が付いてしまうのが 正にしょんない。 「デュラララ」は静岡の 方言で無いので除外。

布の大和屋【清水駅前】@youjyakusi

メニューを開く

静岡のオバサンがよく言ってる「いや困る〜」😂ホントに困った時には使いません😂なんかかわいいと思いません❓😂

枝(^ω^)@fu416pun

メニューを開く

可愛い 右じゃなっこ左 かっこいい ら!(同意を求める) 番外 お皿さら持って来い

メニューを開く

感情がたかぶった訴えをするときに例えば「あんたはおかしいんだよ!」というのを「あんたはおかしいだよ!」と方静岡弁で「ん」が抜けてしまうのとか…。訴えをするほうが標準語にも慣れてると、なんか自分を間抜けだと客観視してしまって訴えが届かなかったな…とゲンナリすることとかあるそうです…

わーなめ63志/Musashi,WAANAME@静岡一のユルダラAIロボティクスICT演劇人・出演家@subtextthinking

メニューを開く

「らんごく」……意味を知らなければ語感はカッコイイ……?

KISE企画🍁@KISE30894433

メニューを開く

静岡生まれ育ちの両親がよく使う 「いいにする」が好きです。 「今日はお風呂いいにする」とか言っても、なんかポジティブ感あるしw

glfdsk2020@glhdsk

メニューを開く

『おぞいポンポン こば とんでった』 幼少期に聞いて意味不明で衝撃だった祖父のコテコテ名言です🛵💨

ぬか漬けしういち@nukadan24

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ