ポスト

女オタク界隈、いっつも法律でもない謎の因習マナーの糾弾し合ってて気持ち悪いなと思う。マジで決まって女オタクなんだよなそういう騒ぎが起きるの。コスプレがどうのこうのとかトレースがどうのこうのとかいい出すの。

メニューを開く

人間ジェネリっく@DividedSelf_94

みんなのコメント

メニューを開く

DLsiteで女性向けコーナーだけAI禁止になってると聞いてめっちゃ納得したもん。ああその界隈が騒いでたのねと。トレパク誹謗中傷して裁判沙汰になるのほんと決まったように女同士だもんな。

人間ジェネリっく@DividedSelf_94

メニューを開く

『自分で自分を律する人がいなさ過ぎる。 「罰が怖いか否か」だけでしか考えられない人ばかり集まり過ぎちゃった』ようにも見える。

マセカワ キチヱモン@DiscoDancer_K

メニューを開く

『お局』と言う言葉の存在に全てが集約されている

てんまにちやそ(美味しくなって新登場)@tchan65534

メニューを開く

めんどくさい人たちですね。 x.com/20210214ad/sta…

ユーザー20210214ad@20210214ad

今日の白饅頭先生のnote、まさにこれ。 note.com/terrakei07/n/n…

ユーザー20210214ad@20210214ad

メニューを開く

検索避けとか同担拒否とかやるのも決まって女オタクだよなぁ 男オタクでそこまでやるのは殆どいないのにさ。

insulated truck運転手@phoenix_corner

メニューを開く

いまだに不可思議な独自文化「同担拒否」とかな

北国の帝王@gakushin_6

メニューを開く

不文律を押し付け法律を無視するのは一貫して「自分が正しい」という思い込みから来てると思います。 例えば家事とかも自分のやり方が絶対ですからね。 アタオカなんすわ。

厭世名人@dismassgov

メニューを開く

前に名古屋で参加した東方の同人誌即売会で女性だけの運営が、主催経験のある男性が「え?初心者がその人数でこの規模さばくの無理じゃない?」と心配してつっこんだら 「大丈夫、男の手なんて必要ない」とつっぱねて 結局開始時間になっても開場できないやらモロモロぐだったの思い出します

セレシス@mayの民@whitesnow25

メニューを開く

因習マナーを守らないと界隈が潰れるという意識があるんだろう。 男オタクは因習マナーを守らなかったからライザのアトリエ二次創作問題とか起こしてるじゃないか。 事前に止めるために燃えるか、燃えてきってから「もえちゃったね」と言うかの違いでしかない。

アンド湯@andyou2099

メニューを開く

一方の鉄道オタク界隈 「試運転列車は撮影直後にネットに投稿するな」 「鉄道会社が利用者に不利な改訂をしても批判するな」 「博多発のぞみ号に新大阪から乗ったら逮捕する、新大阪始発に乗るべき」 「新幹線整備計画の変更を提案するな」 「東京八王子間であずさ号に乗るな」

MC一〇三@1963_20xx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ