ポスト
女オタク界隈、いっつも法律でもない謎の因習マナーの糾弾し合ってて気持ち悪いなと思う。マジで決まって女オタクなんだよなそういう騒ぎが起きるの。コスプレがどうのこうのとかトレースがどうのこうのとかいい出すの。
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
前に名古屋で参加した東方の同人誌即売会で女性だけの運営が、主催経験のある男性が「え?初心者がその人数でこの規模さばくの無理じゃない?」と心配してつっこんだら 「大丈夫、男の手なんて必要ない」とつっぱねて 結局開始時間になっても開場できないやらモロモロぐだったの思い出します
メニューを開く
因習マナーを守らないと界隈が潰れるという意識があるんだろう。 男オタクは因習マナーを守らなかったからライザのアトリエ二次創作問題とか起こしてるじゃないか。 事前に止めるために燃えるか、燃えてきってから「もえちゃったね」と言うかの違いでしかない。
メニューを開く
一方の鉄道オタク界隈 「試運転列車は撮影直後にネットに投稿するな」 「鉄道会社が利用者に不利な改訂をしても批判するな」 「博多発のぞみ号に新大阪から乗ったら逮捕する、新大阪始発に乗るべき」 「新幹線整備計画の変更を提案するな」 「東京八王子間であずさ号に乗るな」