ポスト

ジークアクス3話観た。違法のクランバトルにジオン兵士が出場してたけど、戦勝国の英雄が食えていけてないやん。本当に懐が寂しいんだなジオン…もしくは戦争が終わってもMSに乗るのが単純に好きだったんかな…赤いガンダムと対峙した時内心凄い焦ってそう。え、俺の相手って赤い彗星なんですか???

メニューを開く

ぎりぎり@giri_giri0117

みんなのコメント

メニューを開く

多分、過去にもイキって赤く塗った奴が大量にいる気がします。 ゲームでもよくやりますし。

でじぞう@digitalzanmai

メニューを開く

エグザベくんが戦争なんて終わってるんだと言っていましたけど(意訳)そうすると戦争中必要だったものの大半が必要なくなってしまいます。しかも「大勝利」でなく「有利な休戦」ですから勝利の利益とやらも不十分でしょう。そういう状況ですから戦勝国の英雄なんて余ってますし赤い彗星の偽物も出ます♪

メイジャー「祝!ドゥーム陛下MCU御出陣決定」@may_jah_david

メニューを開く

ビグザムなんて量産しちゃったし、ルナツーを占領してればその維持にもかなりのお金掛かるし。 ソーラ・レイの準備してたからマハルもどうなったのか。 開戦初手でサイドを壊滅させすぎてこれからのスペースノイド経済もかなり大変……。

kaiser-00@kaiser0018

メニューを開く

軍を離れたらしいガルマは北米で結婚してジオンの地球勢力圏を政治的に構築している可能性。 これなら多少の資源不足も補える?

メニューを開く

一当てした後合流してブレイクするまでの間に接触通信で「おい、まさかシャア大佐か?」「僚機にぶつかられて吹っ飛んでたぜ、どうせ偽物だ」とか言ったりしそう

クロウサ@hazekurousa

メニューを開く

ジオンと連邦の地力が違うからなぁ ジークアクス世界線のジオンは実質痛み分けの勝利を取ったけど万全に回復するのは間違いなく連邦の方が先 こっから政治的のやり繰りで立ち回らないと回復した連邦がジオン駆除し出したら結局ジオンが負ける まあ連邦は基本そんな面倒くさい事しないが

孝ティン@destinylove210

メニューを開く

戦争が終わるとただの兵士は不要になるからなぁ。 税金で賄わないとだし、人件費だけ無駄にかかるから、出来れば転職してもらいたいんだろう。

ittoku@ittoku3

メニューを開く

状況的に日露戦争後の日本みたく戦費を回収できなかったんでしょうな

ドン観音開@MbFyr

メニューを開く

シャアの偽物いるみたいな話してたんで、ガンダムっぽい外装にしたMSもたくさんあったと思いますよ。 「ちょwww またガンダムwww しかも2機www」 「なんか今回、妙に出来がいいな...」

メニューを開く

賠償も無かったようだし、報奨金なし。 ランボーみたいなもんすかね…。 あと一説には終戦と見せかけて一時的な和平で再度戦争に突入する可能性が…って話が興味深いっす。

西新宿:さとー ☆@nisisinjuku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ