ポスト

誰も始めたなんて言ってない。してる。「一定の外国人に対しては、その生活が困窮する場合、人道上の観点から、生活保護法(昭和二十五年法律第百四十四号)による保護に準じた保護が行われているところである。」と安倍晋三が国会で平成30年12月7日に答えてる。外国人の生活保護を認めている。

メニューを開く

後葉野太郎🧸@hon_zzz_sub

みんなのコメント

メニューを開く

安倍元首相が答弁する以前、旧厚生省が昭和29年の通達で「当面の間、困窮する外国人に対して一定の条件のものと支給する」とする内容で外国人に生活保護が支給された。 「当面の間」である以上、何処かで再検討すべきであり今日に至るまでの歴代総理や政府、国会議員にも責任がある。

メニューを開く

外国人に生活保護したのは安倍晋三じゃん。 この発言は知識のない人からすると安倍晋三が外国人に生活保護を始めたという風に捉えられる発言かと思いますが、それについてはどう思いますか? これは一種のデマだと思いますが

ルル わっかメイト 藤志高校排球部@codegeass_2006

メニューを開く

安倍さんがはじめたのではなく、安倍さんは現状維持を認めてたんですね。理解しました。一方、山本さんはどうでしょう。反対しないのであれば、現状肯定としては捉えられても仕方ないですが。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ