ポスト

以前から何度も指摘していますが、軽減税率は低所得者の負担軽減にならない。税を複雑化させ、余計な仕事を増やし、企業のロビー活動を激化させます。税は公平・中立・簡素が大原則。消費税廃止か一律減税と、現金給付の組み合わせがベストです。 x.com/uikohasegawa/s…

メニューを開く
長谷川ういこ Uiko Hasegawa@uikohasegawa

軽減税率は消費税の逆進性緩和のため、生活必需品に対して導入された。しかし軽減税率研究の集大成『マーリーズ・レビュー』(2010)で「軽減税率は低所得者の負担軽減にならない」と明確に効果が否定されており、商店や税務職員の無益な仕事を増やし、訴訟を引き起こすものだと報告されている。

長谷川ういこ Uiko Hasegawa@uikohasegawa

みんなのコメント

メニューを開く

世界から間違えと言われているMMT思想で、是非日本を良くして欲しい!山本太郎が掲げるのは新たなるMMTで世界基準を超える新発明だ!ぷっ。

メニューを開く

どうして負担軽減にならないのか、分かりません。低所得者の実感となれば良いのです。それは分かりませんか? 生活保護の扶助費も上がりません。健康的な生活の維持は出来ていません。 お米の配給も一手です。

同行者平岡祐二、Yuji Hiraoka@gobilaugh

メニューを開く

おっしゃる通りです。

しげちゃん@bjd_nx

メニューを開く

とりあえず反原発やめなよ意味ないし再エネは電気代が爆上がりし自然破壊の原因になるだけ 減税とエネルギー政策を間違えなければ経済は良くなるよ給付は必要ない

メニューを開く

立憲て何のために存在しているのだろう

すいれん@buffalo15386

メニューを開く

「軽減税率は低所得者の負担軽減にならない」←例えば食料品非課税にすれば低所得者の負担軽減になりますよね?

森の妖精♡もりむみん@morimura91

メニューを開く

サービス業ですが米が値上がりし始めてから売り上げが右肩下りこのままだと外食産業は壊滅する

shingo@kisinkan

メニューを開く

シンプルに消費税は全品一律5%に減税一択、インボイス制度を廃止すべきです。店内飲食と持ち帰りで税率が違うなど複数税率は愚の骨頂。消費税を一律5%にすれば解消されます。 食料品だけ消費税ゼロは効果が薄いし高級食材等の線引きに時間がかかる。飲食店の国に納める消費税が激増するので❌️

あかぱん🐼 🌻🌻🌻@OvytA8p9ehcmsDy

メニューを開く

現金給付じゃなくて賃上げにしてください 現金給付するなら日本人限定で、また働けるのに働かない奴らを厳しく罰する規定を作ってからにしてください

とんべど@bedton6699999

メニューを開く

消費税廃止より社会保険料のが問題な気がする。そしてれいわ新選組は要らない。

ファンタ☆グレープ@wego_ppp_r7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ