ポスト
就職氷河期、最悪は2002年度で就職率は55・1%、現在45、46歳 日韓W杯の年 sankei.com/article/202504… 氷河期世代はおおむね1974~83年生まれ。政府は93~2004年ごろに就職活動を行った人たちと定義しているが、「最悪」は2002年度の新卒大学生だという。
メニューを開くみんなのコメント
バッチリ当てはまってる… 英検1級とかとかTOEIC満点でもコネ聞かれてないなら落ちるのが普通。 早慶卒でどうしても行きたい会社あるけど正社員取ってないからと派遣で入ってる人も複数いた。 志高い教員志望も苦労してた。 やっぱり最悪だったのね… 5歳差の夫と全く待遇違うの学歴差かと思ってた。
日本の成長は 氷河期が足を引っ張ったと叩かれ始めてるんですよね 氷河期世代の1番の改善点、 この人数がいるのでやはり選挙なんですよね 不運な現実を受け入れたため、ものわかりが良すぎて 氷河期世代が有利になる政策を訴えない 氷河期世代は立候補しましょう! (と、都知事選みて思いました)
ドストライクの世代に1人あたり1億円配って、あとのことは水に流せで金で解決する(*´ー`*)絶対に結婚する人間増えるしこどももわんさか娘 30年後の75歳ぐらいでみんなジジババになって孫の顔見れるやろ(これぐらいやって少子化回復やろうな)
この時代は就職を諦めてスロットで生計立ててる奴が多かったな。 2002年〜2005年頃のスロットは狂気の沙汰。 万枚出てやっと「今日は出たな、及第点」って感じだったし。 爆裂したらドラム缶にメダル入れてた。 出る店は毎朝開店時は席取り戦争。 一方で大敗がこんで借金地獄に陥る者も多かった。 pic.x.com/ZLVhXin029
人気ポスト
そろそろ東京に帰るよ!!! あ、寝癖だよこれ!!
実は買いました やっと届いた…うれC☺️
構図って難しいよね
ダイエット中だって食べたいときはこれ↓
UAEパビリオンのレストランとても良かった。 セットで注文する形式で、ラム・ウージ(エミラティスパイスライス)、ハリースサラダ、アシーダ・ボバー(カボチャ等のお粥状のデザート)を注文。 ラム・ウージは、ビリヤニとも違ったスパイスの風味で食べたことない味だった。 メニュー等は次の投稿で↓
四条烏丸、大丸のココのこの瞬間好きなんですが、同じ人いはります?
今から40年前の大型連休中の羽田空港。1985年5月。
みなさんは覚えていますか? SDカードに無線機能を埋め込んだやつがいたことを…
全部諦めたくなかった
トレンド16:37更新
- 1
トータス松本
- 2
エンタメ
レベル40
- 事務所立ち上げ
- 新事務所
- 第1子
- しょこたん
- 中川翔子
- 3
スポーツ
山岡泰輔
- 渡部遼人
- 元謙太
- 森友哉
- 遼人
- 東晃平
- 1軍合流
- オリックス
- 達孝太
- 登録抹消
- 4
確定ファンサ
- 最高すぎ
- 5
ニュース
上皇さま
- 心筋虚血
- 検査入院
- 検査のため
- 上皇陛下
- 疑われる
- 6
アニメ・ゲーム
どしたび
- 度し難い
- メイドインアビス
- スマートフォン向けゲーム
- 7
エンタメ
青のすみか
- 1億再生
- 1億回再生
- キタニタツヤ
- YouTube
- 8
ニュース
酒気帯び運転
- 酒気帯び
- 衝突した
- 横須賀中央
- 横須賀中央駅
- 多重事故
- 現行犯逮捕
- 路線バス
- 横須賀市
- 10人以上
- 危険運転
- 9
スポーツ
金丸くん
- ワインドアップ
- 10
スポーツ
不適切な行為
- 安齋悠人
- 高卒2年目
- 不適切行為
- 契約解除
- 安斎悠人
- MF安斎悠人
- ゲキサカ
- 京都サンガF.C.
- 京都サンガ
- 史上3人目