ポスト

『人型兵器の技術で戦車や戦闘機作れば強い』 という議論はまぁ昔からあるんですけれど どの話題見ても艦載機の話しかしてないんですよね 戦艦を全面ビームコートして艦橋とバイタルにI・フィールド 艦内にNT攻撃機要員を複数名配置して 200機のファンネルを直掩にした方が強い みたいな話はどこ…?

メニューを開く

コトバノリアキ アニメ化決定!&単行本⑨巻 4/9発売@KotobaNoriaki

みんなのコメント

メニューを開く

エルメスLv100みたいな戦艦に 人型兵器搭載のジェネレーターでは どう足掻いても貫通できないバリア搭載して 近接戦闘はハリネズミのような防空網と ファンネル防衛による対MS優位(無人機故の加速)で 全方位無敵なやつ、MAの先に居るはずなんですよね #アームズフォート・ルナスリーとか行ける

コトバノリアキ アニメ化決定!&単行本⑨巻 4/9発売@KotobaNoriaki

メニューを開く

クロスボーンガンダムゴーストに出て来るカオスレルがまさにそんな感じの機体でした 尚、そのファンネルの中身にとんでもないモノが入ってる模様 pic.x.com/55UTER07Xp

akuzya@kuazyamatu2000

メニューを開く

そもそもなんで艦内にCICないの…?

ストリーク@Rinemetal

メニューを開く

モビルスーツが戦車より強いは単純にでかいから じゃないですか? でかいから強力なバリアやビームを装備できる。 モビルスーツよりデカい戦艦にバリアとファンネルを満載すれば強いは当然かもしれない。 コロニーレーザーはデカいからさらに強い。

とらいおん!@tolion2022

メニューを開く

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコは正解の一つだったのかもしれない

ぐらばく@Grabacr1

メニューを開く

ファンネル強そうに見えるけど、原理的にミノ粉散布圏内でしか運用できない(ハズ)だから使っても近距離防御的になるのかな

bluemate@2025年もよろしく@bluemate2010

メニューを開く

それVガンのエンジェルハイロウだよ? ビットや艦載機すら飛ばさず、ニュータイプの感応波で全人類の闘争心を吹き飛ばす恐ろしい兵器。 搭乗員はニュータイプ2万人

ゴッド@God_sann

メニューを開く

軍事予算の半分位一隻で使い尽くして、出来た船も弱点研究されて長距離レーザーか何かで焼かれて一発で戦争に負けそう…

もけけピロピロ@odC2vlCntqqSKhZ

メニューを開く

「艦内にNT攻撃機要員を複数名配置して」←机上の空論です。 ニュータイプはそんなウジャウジャ存在しないし、ビットコントロールできるとなると更に一握り。 ニュータイプが全員ビットコントロールできるという誤解に基づいていますね。

巽@AC6続編まで生きたい屍人@Kagura_Tatsumi

メニューを開く

ファンネルは性能の属人化が激しいから兵器としての安定利用ができないので予算が… そこで強化人間も一緒に生産することで安定した兵器運用をですね

無味乾燥さんと他99人@UnaKiri_Megane

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ