ポスト

引用RT失礼します。 着物あまり詳しくないけど、松竹梅のおめでたい紋があるし、赤って色打掛にあったと思うから、もしかしたら結婚式に着る色打掛かしら?着物有識者のフォロワー!!!これわかる人いたらこの方に教えてあげて!!!! x.com/retrokimonolov…

メニューを開く
ハンガリー刺繍の半襟や着物を作るAndi@retrokimonolove

着物にちょっと詳しい人教えてー!このアンティーク着物(振袖?)、どの時代のでしょうか?大正?明治??着物関連の本で調べてもはっきりさせられなくて気になってて👘

✞*ʚ┏┛ 旧支配者のくとぅるふくん ┗┓ɞ* ✞@Kutuluu_iaia

みんなのコメント

メニューを開く

なるほどね、柄と色的に打掛の可能性もありますね。裾がペラペラで打掛らしいふっくらとしたふちがないからその発想は無かった〜

ハンガリー刺繍の半襟や着物を作るAndi@retrokimonolove

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ