ポスト

コミケとか同人慣れして生きてきたボクみたいなおっさんは、グレーゾーンをグレーとしてそのままにしておく方が良いと思ってるハズ。 でも、SNSがある時代からオタク活動しはじめた若い人とかは、先に書いた正義の振りかざしとか見てて、叩かれないためには白黒はっきりさせたいと思ってるのかなあと

メニューを開く

まかべひろし@sinpen

みんなのコメント

メニューを開く

ただまあ、今回の場合白黒はっきりさせるには、権利者に問い合わせることしかなくて(万博がOKでも、ダンジョン飯権利者がNGならアウト)、他の事例でヤバイ人が出て来る可能性を考えると「全部まとめて白」と言うわけが無いことはわかってる。なので個別対応しか通す方法ないけど、コスト的に無理。

まかべひろし@sinpen

メニューを開く

大昔に数人で同人やってたときは、作ったものを原作者に送りつけて「原作者黙認」くらいのライトグレーを目指してたけど、人が増えてきたら白い「公認」を欲しがる人が出てきたりして面倒だった記憶。現代の「白黒つけたい」とは動機が違うかもだけど。

雀宮 えすと@est_suzume

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ