ポスト

回答ありませんね ①溶液以下にマーカー引いてませんな😂固体は症状発現が遅れらにも関わらず、固体にマーカーを引かなかった理由は? ②外因死は定義されてませんね。定義してから質問する様に!基本だろ ③質問は主語を入れて正確にするのが基本でしょ!ダメだな、おまえ pic.x.com/pGSaGlBtUB

メニューを開く

永田無限@nagatamugen

みんなのコメント

メニューを開く

何回同じ事を繰り返すの? ①下記、参照 x.com/ETakaqu/status… ②「sudden deathを日本語に直すと何?」 ③「永田さんは、急性ヒ素中毒で忽ち苦しむことはあると思う?」

e_takaqu@ETakaqu

返信先:@nagatamugen48子ども返りじゃないですか。 ①固形、溶液、ガスの違いでもヒ素中毒ですよ。固形物を致死量を大きく超えた固形物より、ぎり致死量の溶液が発症早いと思えません。 ②永田さんが、忽ち〇死をsudden deathと主張した。日本語に訳しただけですよ。 ③永田さんは、ヒ素中毒で忽ち苦しむことはあると思う?

e_takaqu@ETakaqu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ