ポスト

うちの方だと、東上線霞ヶ関以北では東武ストアもイトーヨーカドーも消滅したし、東松山駅前イトーヨーカドー跡地なんて結局マンションになってるし、駅前の商業ポテンシャルは低い。栄えているのは駅前にワカバウォークがある若葉くらいか

メニューを開く

市野川@irsaitama

みんなのコメント

メニューを開く

よくよく考えると、蒸気鉄道なら市街から離れた場末に駅があるのは珍しいことではなかったよな。市街地に線路を通すのは難しかったし、物流用途で造った路線なら旅客の便を考える必要性も少なかったし。駅前が一等地だったのは精々戦後30−40年の話だったのかもしれない

市野川@irsaitama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ