ポスト

残念ながらスミがきざまれた店員がいる店には行かないと決めている pic.x.com/4RjfFT43Yd

メニューを開く

九里凛@hino_moto1

みんなのコメント

メニューを開く

さすがに首はインパクトありますね😅 多様性の時代とは言いますが、どちらが良いのか。難しいですね。

タコ先生@takosensei2019

メニューを開く

私感 拉麺店?のサービスを私は知らない否定はしない。 味だけで勝負なら入墨はよい。 サービス業は万人向けでないといけない、だから身嗜みに気を付けて業務に就きます。 清潔感とか美しさとか注意点は多々有ります、昔は香水禁止な所も有りました。 彼女は清潔感は有ります、万人に向けるなら隠す事

白洲次郎@jdmgatmj

メニューを開く

不快か否か、行く行かないはそれぞれですね 接客態度や味そのものが悪ければ私も行きませんが見た目は気になりませんね この記事を読むと少し見方が変わるかもしれません よろしければ御一読を toyokeizai.net/articles/-/873…

🐥じょに🐥@beer_cameko

メニューを開く

別にどんな店に行くか行かないかは本人の自由だからね! それを否定することは考えられない!

メニューを開く

バズってたので見に来ました(笑) 私は気にならないから行きます。投稿者さんは不快に感じるから行かない。それだけの話なのに叩かれてかわいそう。なぜ自分と違う考えだと叩くのか。。。

修繕の焼肉@meiteirock

メニューを開く

元ヤンエキスを楽しむお店なんじゃないかな?w 裏では帽子と手袋くらいはしていて欲しいものだが。

Nishi, Eiichi💉💉💉💉@Zugan

メニューを開く

海外でタトゥーは当たり前で日本人の考え方は古いと言ってる人達、それ勘違いですよ SNSが普及する前の情弱日本人がアメリカ人のタトゥーを見てお洒落なんだと思い込んだだけ 実際はアメリカは階級社会で、タトゥーが許されるのは最下層のみです x.com/rc1hlcnojzksse…

はげたのやすお@rC1hlCnojzKsSE1

返信先:@TCminicooper1なんと!アメリカでもタトゥーは普通では無かった!!アメリカの刺青事情を日本人が勝手に勘違いしていただけだったようです youtube.com/shorts/LHkkRBB…

メニューを開く

あっそ😁

怠惰Mk5→憤怒@azp_com

メニューを開く

私は客層とお店の雰囲気というか位置づけ次第ですね。 うぇ~い系とかヤーさんの客の多い店なら速攻スルー、 あと料亭的な『落ち着いた』空間を提供するタイプの店なら、刺青が目についた時点で寛げないからパス。 只の定食屋ってんならまあギリ許容できなくもない。

まぐらい@magraiyah

メニューを開く

心で思っていても、SNSでの投稿には慎重にならないと。この料理人さんをディスってる訳ですから「ヘイトスピーチ」だと解釈する人も少なくないでしょう。

礼門家郎@LemonYellowish

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ