ポスト
蓬莱学園って小説かな 復活プロジェクトってあるみたいですね 最近よく流れてくる
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
PBMの蓬莱学園は参加してましたね。 現在の小説家である野尻抱介先生が まだ作家になってない頃に 部活リストに料理研究会がない事に 目をつけて知り合いのプレイヤーに 連絡をつけて「お料理同好会」を 開始時に結成した経緯もあります。 リストにないから同好会結成で プレイヤー人数を揃えた。
メニューを開く
みなさん言われてますが、元々は手紙を使ったゲーム。で、今復活プロジェクトで話が上がってるのが小説の方ですね。 『蓬莱学園』シリーズの『蓬莱学園の革命!』が諸事情で続きが出てないので、シリーズの復活で話が進められてる、との事。 シリーズ一作目の『蓬莱学園の初恋』はガチで名作
メニューを開く
小説もありますが、元々はPBM(プレイバイメール)という、郵便でのやり取りで楽しむゲームです。 運営側であるゲームマスターが提示する状況に対して自分のキャラクターはこう動く、という説明を返し、それを踏まえてこういう結果になりました、という小説が返って来る、というのを繰り返して