ポスト

今日は ② 他人軸型ブレインロック  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 朝の会議で、課長が放った何気ない一言。「別にあなたに言ったわけじゃないよ」って、同僚が笑ってたけど…。私の心は、昼休みになってもザワザワしたまま。 pic.x.com/68oOrdEynY

メニューを開く

スカイ|脳科学 × 心理学@skyhonpo

みんなのコメント

メニューを開く

スカイさんの「処方箋」具体的でとっても素敵ですね✨ 自分軸で生きていきたいですね♪

サエコ先生 | 子育て心理の専門家@saekoakizuki

メニューを開く

今夜から、寝る前に「今日もよく頑張ったね」って自分を褒めてあげることにします😆

パピ@アイデア体質×Kindle作家@happy_60s

メニューを開く

わぁん どこかのトラウマが痛んでしまう🥺 私ヘタレなので実は毎日褒めて伸ばしてますっ✨

愛しのえりー│セッXクスコーチ│男女の処方箋@eri_oneritual

メニューを開く

脳は誰から褒められたかは気にしてないんですね!面白い🤭たくさんほめてあげることにします😊

ふゆまる*婚活応援隊*@fuyumaru1818

メニューを開く

他人軸で生きると苦しくなりますよね。このブレインロックは退治しておきたいですね🧠👊

あいろん@非エリートの手取りアップ法@iron_money

メニューを開く

つい他人の目を意識してしまうこと、今でも時々ありますね😅 自分の気持ちに向き合うのって意識しないとなかなか難しいです。

てらしー@心と身体の専門家@terashi_life

メニューを開く

人の視線を気にしてばかりで、「本当の自分」の声を、ずっと置き去りにしていませんか? それは、あなたが“人の目”に弱いんじゃなくて、ブレインロック〈思考のクセ〉が、無意識に「自分より他人」を優先させてるだけ。 🔸子どもの頃 「そんなこと言っちゃダメでしょ!」

スカイ|脳科学 × 心理学@skyhonpo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ