ポスト

改めて、消費税問題を30年にわたり訴えている湖東京司先生監修のもとに作った、消費税食料品0%の問題点をまとめたペーパーを引リツします。この議論は、食品0を歓迎している方も含めて、消費税減税が持つ本来の機能を考える良い機会だと思います。ペーパーをぜひ読んでください。 x.com/abe_shin1978/s…

メニューを開く
阿部伸@Abe_Shin1978

インボイス問題を放置した消費税の食品0%は毒饅頭。インボイス反対及び消費税減税の動きを止める。湖東税理士監修で問題点をまとめた。物価高対策にならず、インボイスを肯定し、増税への呼び水となる理由を選挙対策で食品0を主張する議員に読んでほしい。国民はこんなチマっとした減税を求めていない

阿部伸@Abe_Shin1978

みんなのコメント

メニューを開く

せめて湖東京至と名前くらいは間違えないでやれやwww で、湖東の常套手段だが、軽減税率0%と非課税を混在させて印象操作しとるなw 相変わらずセコイやり方だwww x.com/abe_shin1978/s…

阿部伸@Abe_Shin1978

改めて、消費税問題を30年にわたり訴えている湖東京司先生監修のもとに作った、消費税食料品0%の問題点をまとめたペーパーを引リツします。この議論は、食品0を歓迎している方も含めて、消費税減税が持つ本来の機能を考える良い機会だと思います。ペーパーをぜひ読んでください。 x.com/abe_shin1978/s…

メニューを開く

私は食料品の消費税を8%に維持するよりは、食料品の消費税を0%に引き下げた方がまだマシという立場です(一律消費税8%減税が良いのは言うまでもない)。最大の論点は、食料品の価格が丸々8%下がらないにしても、どの程度下がるか?に尽きると思います。私は5%以上は下がると思っています。

池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

メニューを開く

#れいわ詐欺 れいわ新選組の消費税廃止は税込価格維持で効果ゼロ インフレ2%まで国債発行を毎年6年すれば貯金は-12.6%目減り、物価は12.6 %上がり消費税廃止と給付以上に苦しみ 全員の給料は毎年2%も上がらないので実質賃金はマイナス 立憲の累進課税でインフレ抑えつつ中低所得者に消費税還付の方が良 pic.x.com/UgqXzl0p4a x.com/ryuichiyoneyam…

米山 隆一@RyuichiYoneyama

しかし「国債は破綻しない」って「①無制限に国債を発行でき②(現行法上できないが)日銀がそれを無制限に引き受けてくれる限り③インフレ/円安/金利上昇を無視すれば、破綻しない」に過ぎないのであって①②③のどれかが欠けて既発債の元本/金利を調達できなくなれば普通にデフォルト(破綻)します

シロクロつけるパンダ@applideveloper

メニューを開く

(1)「食料品ゼロ税率」の現実的な実現手段の想定 (2)単一税率で本当にインボイスは廃止できるのか (1)納付税額=売上税額-仕入税額(仕入先の売上税額)

常識がひっくり返る消費税@Yoichi_Mitumori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ