ポスト

仕事で駿河湾フェリーをしばしば使いますが、それはほとんどないでしょうね。乗り場の移転前は、徒歩客の大半が清水駅からのシャトルバス利用でしたし…。土肥に渡ってからの東海バスも、観光客には少し敷居が高いような気もします。

メニューを開く

ヤギの下僕@newstool_1966

みんなのコメント

メニューを開く

清水駅前に港が移転して 今後どう変わるかが見もの 東海バスの乗継からの観光ルートも「伊豆ドリームパス」等割引切符の周知不足もあって活用不十分が惜しい #観光地交通情報 pic.x.com/fy9XWvM5sG

くにさん@2000yen_doujin

メニューを開く

クルーズ船の乗船客も、駿河湾フェリーまでは来ないものなのですね。

のりあいアーカイブス@omnibus_archive

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ