ポスト

昨日は原口一博先生が鹿児島に。 一緒に在宅医療の現場を周り、いろ葉の施設を見ていただき、さらに鹿児島市内で講演(野間たけし先生との対談も!)まで盛りだくさんでした。 pic.x.com/g5r4lEK6gY

メニューを開く

森田洋之@医師・community Dr./医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る/音楽家@MNHR_Labo

みんなのコメント

メニューを開く

先生が何人もあちこちにいて下さったらいいなぁ と、いつも思います

オバタリ餡子⭐︎@hboxhiiii3

メニューを開く

薬ゼロすげぇ 流石です

大穴(遺伝子組み換えではない)🪳@NOWNOWNEW365

メニューを開く

私の母も92歳、 3年前に降圧剤や睡眠導入剤を もらうために通っていた通院を やめてから認知症が良くなりました。 二度の骨折で歩行器を利用しますが、 よく食べよく眠りよく話すようになりました。 今はデイサービス通いの自宅介護です。 今でも薬なしです。次は、 紙おむつをやめようと思います。

megumi obata@obata_megu67381

メニューを開く

遺伝子製剤に命を奪われかけながらも、奇跡的に復活されて日々奮闘される原口先生。森田先生の医療現場にも足を運ばれ、得たものは大きかったと拝察致します。日本がより良い方向に向かうことを祈念致します。森田先生、有難うございます

アズミテツヤ@TedAzumi

メニューを開く

こんばんは。実家の近くにいろ葉があれば、、と切に思います。父は要介護5で施設におり、父がいなくなって母は認知症になってしまいました。いろ葉が近くにある方は幸せですね。

メニューを開く

素晴らしいです 政府は在宅支援予算を確か2%減らしましたが、政府の施策は間違っていると思います 自宅で生活できれば、それに越した事はありません

天領太郎18@neXnTHMxxTl4gJX

メニューを開く

ありがとうございます🙏 ありがとうございます🙏

かず🌸あきらめの悪い男@K_Nihonnohomare

メニューを開く

笑顔が全てを物語りますね。おばあちゃんの柔らかな笑顔はまるでモナリザみたいです。

KOSE_MATSU@JM6JJA

メニューを開く

お美しいおばあさま✨💓

メニューを開く

おむつも薬もなし!素晴らしい介護をなさっていらっしゃるのですね。 以前亡くなる直前までお食事を摂られ温泉にも入られていた利用者さまのポストも拝読し、とても印象深かったです。尊厳の保持と自立(律)支援をとても大事になさっておられて、感銘いたしました。

長湯ラーメン@nagayu_ramen26

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ