ポスト

こういうポストを見かけると「おいおいマジかよオレの知らない大陸の世界の話してんじゃん!どこ情報よ🤓」って聴いてみたくなるが、FF外だから当然しないw pic.x.com/bmXsDaa8r5

メニューを開く

槍ニキ@YariSenpai

みんなのコメント

メニューを開く

中国って広いし、地域毎の英雄がいるから、場所によって三国志の人物よりも人気がある時代や英雄がいるってだけじゃねと思う。 浙江省(杭州)とかなら、間違いなく岳飛のいた南宋が人気だろうし。

若狭&※さん@wakasa_umamen

メニューを開く

アニキが成都に住んでいて、ちゃんと三国志は人気あるし、像とか墓とか色々あると聞いてます。 劉禅以外。

random_laplace@random_laplace

メニューを開く

中国で何万何億もの人にいちいち確認した訳でもなし、ただの感想文でしょそれ まあ 日本のゲームが三国志の人気の源流になってるから三国志知らない中国人も多いとは思うし 例えば日本人なら薪能とか詳しいんでしょ、とか言われても、ねえ

黄緑(朱紅)youyuu@kimidorihuang

メニューを開く

三国志が流行ってないというより 「後漢三国西晋時代に異様にこだわる日本人なんなの」 って感じだと ソースは四半世紀前に北京大学留学してた頃に教授や下町で聞いた話

§北大 輝§@不法凍結(信長の野望出陣微課金勢・DQウォーク課金停止勢)@honda__sado

メニューを開く

むしろ曹操再評価は日本からの逆輸入のような気がしますけどね。 中国ドラマの、 1994年版の 「三国志演義」 と 2010年版の 「三国志 Three Kingdoms」 だと大分違いますもんね。

TARO KISARAGI@taro_kisaragi

メニューを開く

人によりけりだとは 日本の三国志人気に辟易している方はいましたし(三国時代が好きと行ったら露骨にため息吐かれて、他の時代知らないだろと言われて、他の時代の話題を話してようやく会話ができる、というのを大連に行った時に現地の学生さんと)

敷島_金鵄@侏儒の艦提@551_confucius

メニューを開く

?蜀が1番人気だと思ってたけど?晋のやらかしによる異民族の侵略で黄河流域の支配を失って呉の地域で閉塞してた自分達の境遇と色々重ね合わせたりして

のんびり屋の蛙@ulm6y61VEJPwEJJ

メニューを開く

冗談ですか彼wwwwwww Total War: 蜀漢編の人気は三君主の中でも圧倒的に高い bilibili.com/video/BV1Q4411…

千羽無貌(むぼう)★エボル中@NofaceEvolved

メニューを開く

自分の頭の中が世界の常識だと思ってるタイプなんですかね

劉楓義真(ラウフォン・イースン)@sangokuyuuki1

メニューを開く

この方自身が蜀漢アンチだから無自覚にバイアスかかった見方をした辺りかなぁと

komatusima@komatusima1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ