なぜ地元に残ってるヤンキーたちは、あんなに幸福そうなのか。 答えはシンプル。メタ認知しないから。 世界の広さを知らない。 自分の限界にも気づかない。 ただ、目の前の毎日を、仲間とワイワイ楽しんで生きている。 この状態は、心理学でいうところの「無知な幸福」。
シュシュ女の件に限らず、店員やスタッフにカメラ向けてプライバシーを人質に取るのはいわゆるカスタマーハラスメント 相手が公職やとしてもプライバシーと人権は守られるべき 言論の自由も守られるべきやけど、SNSとマスコミはちょっとくらい規制されろ
個人的な感想としては、 ・チケットの紙印刷は正義 ・今回色々なパビリオンに行ったけど、事前にツイートで見ていた評価と自分の評価は結構違うかも。Tier表じゃなくてレポを読もう。 ・後で詳しく書くけどわたしのおすすめはフランス館。コンテンツ力もあるし並んでいるものの列の進みが早い。
トレンド3:17更新1エンタメSCHOOL OF LOCK!岸くん家2エンタメ乃木坂スター誕生3エンタメシン・ウルトラマンウルトラマン4アニメ・ゲーム血と灰の女王マンガワン完結おめでとう5グルメ限界OL霧切ギリ子ジャンププラスギリ子少年ジャンプ+34話全話無料ジャンプ6アニメ・ゲームサンキューピッチ阿川先生2巻7アニメ・ゲームダイワスカーレット8可哀想に!9ニュース間違いでない集団自決10グルメマルホン胡麻油町田啓太同時公開野菜炒めチャーハンブランド20位まで見る