人気ポスト

缶スプレー塗装のとき、どう頑張っても塗料がドバっと多く出すぎて上手く塗れない! そんなときの究極アイテムが5円玉です 缶とノズルの間に挟むだけで、塗料が吹き出る量が減り、圧倒的に塗りやすくなるのです 昔からの伝統的なテクニックですが、効果抜群ですよ♪ #プラモデル pic.x.com/2rD8d0oIdp

メニューを開く

プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター@tepepro

みんなのコメント

メニューを開く

使い終わった5円玉はキレイに洗ってくださいね♪ 私はいつも隣の神社のお賽銭箱に「もっとプラモがうまくなりますように!」と願掛けしながら寄付しております

プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター@tepepro

メニューを開く

5円だと廃棄時に外し忘れたら嫌だから工具箱の座金使ってた

さしゃ@@sasya_cat

メニューを開く

自分は粒子を細かくしたかったので、スプレーノズルを別のに変えてました(スプレーアート用で様々なノズルが売ってました) エアブラシを買えない高校の頃やってた技です…

Mithtia@mithtia04

メニューを開く

ホームセンターで安くでワッシャー色々売ってますよ

メニューを開く

缶スプレーでも、厚塗りを気にせず手軽に塗れる! そんな、日用品を組み合わせたジャンクロボット「ケルバーダイン」の制作を提案しております ロボ好き、メカ好き、工作好きな人に、ぜひ!楽しんでいってもらえると嬉しいです😆 klberdyne.promodeler.net

プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター@tepepro

メニューを開く

へー、勉強になりました。

メニューを開く

目からウロコです😳

ラーメンギョーザ@XIGfqvuu1qpIwx2

メニューを開く

お疲れ様です!これタミヤやクレオスの模型用のよりアサヒペンとかの缶スプレーの方がより効果的かもですね(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

orange cafe@orangecafe3

メニューを開く

スプレー買うついでに5円玉くらいのワッシャーも買います

セイバーJ@J73385237

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ