ポスト

B型が居場所であり、満足してる人は結構。しかし就職に繋がる!クリエイティブなスキルが身につく!と無意味なパソコンスキルを習わされ、それとは無縁の肉体労働を紹介され、絶望し自◯する人がいるのが問題なのよ。そういう精神障害者の人がいることも考慮しないと。

メニューを開く

さりちゃん🐰精神障害、福祉、ドクハラの情報を発信中@sari_des1

みんなのコメント

メニューを開く

酷な事を言うけど、 『習わされ』、『紹介され』とか、 自分の意志で選んでないから、 ストレスなんじゃないかな?。 自分の人生なんだし、 全部、人任せにしたら危険だと思うよ。 そこは勇気を出して頑張って欲しい。

B昇🇯🇵@seamanbasic

メニューを開く

B型と言う職業訓練するのに、1人あたり約6000円の税金が投入されており。毎日いかれると、障害者年金と合わせると、生活保護より税金がかかる。 職業訓練するなら金払って行ってほしい。でなければ生活保護需給して、おとなしく

やまだ@yamada315315

メニューを開く

昔B型にいました。パソコンを使った作業をしてましたが、就労移行では通用せず、今は倉庫で肉体労働をしています。

メニューを開く

うちはまさにクリエイティブ系です。若い人はそれなりに技術のある方が多い。でもその分野に就職できる可能性がどれだけあるのか?始業と終業時間を守って、仕事上の人との対し方を身につける、という意味の方が大きいように思います。 #B就

おにぎり@o_ddzg

メニューを開く

現実は、コレな… pic.x.com/dKrhyX6EzW

田中羅山 九星気学☯鑑定士@arayashiki44

メニューを開く

これどゆことです? 全部他者任せにした結果勝手に絶望した話ですか? 考慮した結果どうなるんですか?

める@発達弱女の自立戦略@meruru_takubinn

メニューを開く

支援の名のもとに本人の希望と異なる道を強いられるのは本当に問題ですね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ