ポスト

そうなんです。四国のある地域では「電車」と呼ばず「汽車」と呼ぶんです。本当にディーゼルの汽車なので電車ではないのです。しかも途中で線路が途絶えているのでバスを使わねばなりません。はい四国出身です。

メニューを開く

領議門番(Gatekeeper of Yeongui)@Ninigi_Yata

みんなのコメント

メニューを開く

広島でも電車といえば路面電車(広電)のことで、JRは新幹線であっても「汽車」でしたね。今はどうなんだろう。

風に立つ犬@mementmoriiiin

メニューを開く

うちの親 ガソリンカーと言ってました 実際にガソリンエンジンだったらしくて 昭和20年秋 米軍の上陸予定地域だったあたりです

QOI.A55@SFDLSP

メニューを開く

親父とお袋は高校にデゴイチに乗って通学していたそうだ。

領議門番(Gatekeeper of Yeongui)@Ninigi_Yata

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ