ポスト

ささきいさお大王 ヤマトやゴレンジャーは別にして、キャシャーン、ゲッターロボ、ポリマー、グレンダイザー、ガイキング、ダンガードA…と、圧倒的に菊池俊輔氏の楽曲が多いんだよね お二人の信頼関係がよくわかる

メニューを開く

破裏拳ジョー@xiR6q2AqumjtTjm

みんなのコメント

メニューを開く

ルーベンカイザーやダイモスも…。 菊池俊輔以外では宮川泰さんもね…。

マイケルたかお@yukesnpl

メニューを開く

何故かライダーは「8人ライダーvs銀河王」しか歌ってない謎😓 出演は何度かしてるのに😅

HARUKA CUSTOM@msz006f3

メニューを開く

菊地先生の作品名曲揃いですね😱😱😱

メニューを開く

ガッチャマンの関連でキャシャーン主題歌の話が来た時、菊池俊輔先生は昔のイメージ(歌が上手くなかった)から反対だったそうです。でも実際に歌わせてみたらイメージぴったりで、色々歌ってもらうようになったとか。渡辺宙明先生もゴレンジャー以降は信頼されてたようですね。

ts555ーⅡ(UKD研究所)@ts555ll

メニューを開く

ご本人がステージなどで仰るには、菊池先生の歌を歌う合間にヤマトやゴレンジャーを歌ったような感じだったそうですね、当初は。 それが、ヤマトとゴレンジャーの人気が出過ぎてそっちのイメージが強くなってしまったけど、近年ロボソンを歌う機会が増えて、また当初の姿に近づきつつあるのかも。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ