ポスト

親には基本「事後報告」するのがいい 親は子どもの「リスク」を過大評価して考えてしまうため「ローリスクハイリターン」な行為も「危ないから辞めておけ」というアドバイスをする 人生は結局どこかでリスクを取らないと勝てないので、成功したあとに「そういえば〇〇をしてた」と報告すればいいのだ

メニューを開く

中野梓@azusa_ey

みんなのコメント

メニューを開く

小さいころから面倒をみてるから「リスクは避けなきゃ」っていう思考が染み付いてるんでしょうね。 成長に合わせて主体性を尊重していかないといけませんね。

ホンネ就活@企業と就活生の相互理解促進@Intrn_connecti

メニューを開く

自分もフリーランスの道進むことは事後報告でした!それでも反対されたので、事前だったと考えるとゾッとします!笑

ゆるる@独立したい大学生の味方🎓@yung_020627

メニューを開く

未成年のうちは失敗したら責任取るのは親だよ。 成人しても他人に迷惑かけたり子が頼ってきたら助けるのも親だよ。「危ないからやめておけ」でやめるくらいならその程度の覚悟だし、結局親を言い訳にして自分が辞めたいだけ。一番近い親すら説得できないことなど辞めておけ。

たかはしけん@mbye9nLdwcwmD2V

メニューを開く

ネオニート母「そういえば600万円引き出したわよ」

校長(アローラの姿)@kocho12660

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ