ポスト
「百合を楽しんでいるオタクは最低でも同性愛に賛成していないとダメ」とかいう新手のマナー講師見掛けて草
メニューを開くみんなのコメント
メニューを開く
しれっと原文の「同性婚」を「同性愛」に書き変えてて草。同性婚反対なら税制等で色々議論があるから一概に差別主義者とは言えないけど、同性愛を認めないってただの差別やん。差別をしないってマナーですか?当たり前の道徳、人権じゃねぇか。障害者差別反対運動等もマナー教師と冷笑するのか?
メニューを開く
それ言ってるような人、「同性愛に賛成」くらいならまだ筋合いくらいはあると思うんですが、実際には結局「同性愛者(を含むLGBTQ)の運動家に賛成しないとダメ」って言ってくるし、なんなら勝手に「偽物」認定しらタレントやコンテンツを燃やしに来るから、むしろ敵なんですよね。
メニューを開く
結局「オカマ」がテレビで笑いものになってるのと同じで作品の中の百合はファンタジーであり娯楽であり現実とは何の関係もないAVと同じ消費されるだけの低俗な商品でしかない。 x.com/kyuusyuha_001/…
メニューを開く
ぶっちゃけ同性愛者が居なくなっても百合が無くなる訳じゃないから百合オタクは心底どうでも良いと思ってそう。同性愛に賛成しても何のメリットも無いもんな。 だいたい同性愛者の方は百合オタク達に好意的なのか?