ポスト

他府県民「大阪人はお好み焼きをご飯におかずを食べる」 →事実 他府県民「大阪人はたこ焼きもおかずにする」 →これも事実、たこ焼き定食がある。 他府県民「でも粉もん+炭水化物って重ない?」 →それは愛の重さやで

メニューを開く

自信満々な大阪府民bot@Osakafumin_bot

みんなのコメント

メニューを開く

やきそば定食も有るしなあ。おうどんと混ぜご飯の定食も有るしなあ。何でもいける!うまいもんは美味い!

メニューを開く

焼きうどんをおかずにする事を思えば、そこまで不思議では無い、のですかねぇ。白米と粉モン。

軽めの旅鉄@ABtX2hYzLLqaYWj

メニューを開く

お好み焼きにはビールやし、たこ焼きにもビールやな。

メニューを開く

ダブル炭水化物をバカにする奴には「カレーライス食ったことないんか?」で大体黙る

テンツク@Tentsuk2010

メニューを開く

そうだそうだ! 何度でもいうけど「お好み+ご飯はW炭水化物やしわけわからん」って人はまず全国のラーメン屋から炒飯セット駆逐してから言ってくれ!

お人好しな三重県民bot@mieken_forever

メニューを開く

子供の頃、カレーライスにナポリタンとお汁粉を出された経験のある私は少々のことでは動じないw

かずひろ@kazuhiro_art

メニューを開く

生まれも育ちも大阪だけど、両方ないです。

神様TOWN@TOWN45354773

メニューを開く

焼きそば定食は普通だと思うんだが… 皆の近くの王将のメニュー見てほしいな>餃子・大阪とわず。 お好み焼き屋に定食は普通だし…

メニューを開く

事実ではあるものの毎日ではないし人口もそんなに多くはないよw

めりぱん@merriesP

メニューを開く

日本中、 学生街とか ラーメンライス あるやろ

大阪のタクシー運転手やねん@marunaka_3612

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ