人気ポスト

【復活】黒夢・PIERROT・ラクリマらV系バンドが続々再始動 “90年代の伝説”が動き出した理由 news.livedoor.com/article/detail… 「ファン世代が家庭を築き、経済的に余裕のある年齢層に差しかかっている。自由に使えるお金が増えたことで、再びライブに行く人が増えている印象」と音楽ライターは説明した。 pic.x.com/3FaBlfAeZ8

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

rouage復活してほしい

てんまさ@tenmasa777

メニューを開く

90年代V系バンドが続々と再始動したり対バンしたり、本当に本当に嬉しい。幸せ。 だがしかし、 経済的余裕なんてねぇよ、 無理矢理やりくりして何とか行けてるだけ そこまでしてもライブに行きたいって思わせるバンドが凄いんやからな、勘違いするなよ。

カフェイン@caffee___ine

メニューを開く

FANTASTIC◇CIRCUSでしょ。現実的には難しいけどファナまた観たいな。。 自由に使えるお金かぁ。。いいな。。

ash and snow🐰@rachmaninow0429

メニューを開く

物価高で経済的に余裕ありません‼️バンドの復活は嬉しいけど、色々我慢もしたり削ったり生活も大変ですが‼️

メニューを開く

家賃も値上がりしましたし(´・ω・`)

メニューを開く

なんか違うんだよな🤔 無理してニュースにしなくていいよ!

メニューを開く

いや、当時のファン世代も来ていますが体感的には若い人もたくさん見に来ている感じがします。

tちゃんPINKY.@PINKYtchan

メニューを開く

ラスティア・・・・(ボソッ)

メニューを開く

その音楽ライターは何もわかってないわね リアルタイム世代は氷河期世代、そんな余裕があるわけ無かろう 色々削って好きなものに生命かけてるだけだよ

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ