人気ポスト

北千住の、マルイが入っているビル「ミルディス」はおそらくフランス語のmille(1000)+dix(10)が元で、1010(せんじゅう)→「千住」を表していると思われます。結構凝ったネーミングです。 pic.x.com/NRWQ90kPqB

メニューを開く

ラテン語さん 4月2日『ラテン語さんが教える 外国語上達への学習法』発売@latina_sama

みんなのコメント

メニューを開く

これ系では、錦糸町のOLINAS TOWER が好き。外国語の単語かと思ったら「錦織り成す」からだったの。

達句英知@tac9999

メニューを開く

あと1010を反対に読めば0101、 つまりマルイになるんだ! pic.x.com/T1fGCMyG5Q

やぶにらみの某くん@ohtotori

メニューを開く

オサレな渋谷が109=十(東)九(急)で、 千住がネーミングで勝るというのも 複雑な気分。

胡麻 和太郎@日常@GomaOkiraku

メニューを開く

ライオン本社を背にしてすぐそばの橋へと向かう道の植え込みを見て 「なんか妙にタンポポ多いな?」 と思った時のことを思い出した。

オメガ鷹井@vpsxpc

メニューを開く

多摩川の大田区側の緑地管理事務所内にある食堂は「たまりば」。多摩リバーである。

ありがといたち@Noryimaki

メニューを開く

ミルディスってシアター1010が入ってる建物か。丸井としか認識してなかった。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7…

ㇶ ㇱ゛ㇼ@hijirhy

メニューを開く

なんでルミネでもマルイでもないのか不思議でした。ありがとうございます

ゆっくる@tamusute_yukuru

メニューを開く

1010+0101=1111(2進数の15)🤔

†まりもMETAL† 🌈@marimoxx

メニューを開く

「うえほんまちハイハイタウン」(大阪市天王寺区上本町)が、上町台地の上本町の(当時は)高層ビルだったから「ハイハイタウン」なの?知らんけど(諸説あります)…みたい

Stray_Shiba_inu@Stray_Shiba_Inu

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ