自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

まず何すればいいですか?ヨルダン目指せばいいですか?それとも予約端末ですか? 3日前先着はオーストラリアとタイだとどちらを狙うべきですか?クウェートは無理ですよね? 万博の話です。 もちろんCSSは入れました。

小唄🐟外注英語@kobunonaibuta

メニューを開く

万博アプリの画面表示変わった!? EXPO2025Visitorのアップデート後から少しだけ見やすくなってる。 これなら裏技でCSSのフォーマット変えなくて済む。 万博アプリの中の人たちもなかなかやるな… pic.x.com/YUW6Sb9LXC x.com/xQk82/status/1…

シナモンロール@xQk82

こっちの方がだんぜん見やすいし予約しやすい。 万博アプリ側で変えてくれればいいのに… x.com/ogatahisato/st…

シナモンロール@xQk82

メニューを開く

パビリオンの予約に最強のcssとJavaScriptを見つけた #万博 x.com/Ashariet0722/s…

つっちー@万博19日目@Ashariet0722

万博の予約ページのカスタマイズcssとjsを更新しました。 表示の最適化と満員表示のオンオフ機能など。 css gist.github.com/falfal0722/d7d… js gist.github.com/falfal0722/274… noteとかで販売されてる有料ゴミ買う前にこっち使ってみるといいかも 拡散OK

ゆうにゃん@yuuki_nyanko

メニューを開く

万博ではCSS、RTA、Pythonを学ぶことができる

だの@Dhanow

メニューを開く

万博の予約ページのカスタマイズcssとjsを更新しました。 表示の最適化と満員表示のオンオフ機能など。 css gist.github.com/falfal0722/d7d… js gist.github.com/falfal0722/274… noteとかで販売されてる有料ゴミ買う前にこっち使ってみるといいかも 拡散OK pic.x.com/Ln6xebF0Cm

つっちー@万博19日目@Ashariet0722

メニューを開く

返信先:@HANA0TA0_31万博 CSS」で検索してみてください。具体的にはiPhoneならMakeover、Androidならstylus入れて、検索ででてくるCSSコピペするだけです。 帰路は西からuberでタクシー呼んで桜島辺りまで行くのが楽だと思います。アプリタクシー乗り場があるので、予約したタクシーを係員さんが探して乗せてくれます。

rainbow.0920@0920_rainbow

メニューを開く

昨日もコレが役に立って、 当日予約でブルーオーシャンドーム2名いけました😭必須やん この元ツイートはiPhoneだけど 要はブラウザのCSSをカスタムするだけなのでAndroidでもできるよ〜 「万博 CSS Android」とかで検索すればいっぱい出てくる 簡単だよ x.com/okusurirogu/st…

ボヨヨンお薬ログ@okusurirogu

これは便利! CSSもリプにある、時間帯選択画面も表示分かりやすくしてくれてる方を使うとさらに便利 x.com/ogatahisato/st…

ボヨヨンお薬ログ@okusurirogu

メニューを開く

ディスコとCSSと地図情報と現地開放時間を知っているものが万博を制する

エメト a.k.a. 🦍@emethkakkokari

メニューを開く

万博予約、やはりCSS利用すべきだったなと反省。 調べるのを怠ってしまったので、当日予約は利用します。

エメト a.k.a. 🦍@emethkakkokari

メニューを開く

返信先:@KEN26529465いきました! 私、当時予約のためにiPhoneのcssまで変えたのに人気パビリオン惨敗でした💔 5人で行ったので予約枠とるのがなかなか苦戦しましたが万博楽しかったです! 涼しくなったらリベンジしたいです

メニューを開く

万博の2か月前・7日前抽選は敗れまくって泣いてたけど、3日前先着と当日予約で何とかいい感じに回れて結果的には大満足💯 3日前先着はcssとjsのやつ入れるのと、当日予約は9時過ぎに粘ったら結構すぐ取れた✌️ 朝は8時前に西ゲート着いて9:05入場▶︎9:10並ぶ▶︎9:13くらいに当日予約って流れ

メニューを開く

万博、先人達の知恵のお陰でめっちゃ楽しめた〜 地図作ってくれた方、CSSやJSを公開してくれた方には感謝してもしきれない🙏

メニューを開く

万博難易度高いっすね……. 空き具合表示するサイトと、公式ページで空いてるパビリオンしか表示しないようにするCSS使ってるけど全然予約取れんわ……

メニューを開く

大阪万博5/25 午後、CSS入れて1人なのに、全然当日予約取れなかった。△が表示されるも予約失敗ばかり。とりあえず△が表示されるパビリオンを片っ端からタップするもずっと負けてた。福井のパビリオンで発掘体験?せずに、当日予約画面と睨めっこしてたくらいよ?

メニューを開く

これから万博いくひと、当日先着で人気パビリオン狙いに行くなら絶対絶対絶対絶対絶対CSS編集のやつ入れたほうがいい。あれ入れる&1日中諦めずにリロードし続けたおかげでNTTとれたので!!!!!ためにしに通常画面でも見てみたけど絶対取れるわけ無い。これ無理なら端末往復するしかない。

メニューを開く

大阪万博の「来場日時予約」は〇〇時〇〇分30秒に更新されますが、大体〇〇時〇〇分36~37秒には空いてた9時入場枠は埋まります。リロード・表示・ボタン押しまでを5秒程度で完遂しないといけないのでタイミング合わせとCSS改竄は必須です。

ことりさん@生活水準を引き下げる会@MarathonUniv

メニューを開く

とりあえずウォーターサーバーが至る所にあるのでタンブラー持って行って正解 つじさん(@t_tsuji万博地図のうちわは便利すぎた 一応ラミネートシート貼った 裏面はビールとアイスにしたけどそんなにビールもアイスも食べなかった iPhoneSafariのCSS改変するのもかなり便利なのでやるべき pic.x.com/KiMtJlTrSG

suzukiss@suzu182

メニューを開く

万博パビリオン予約時にブラウザに拡張機能入れてCSS弄るべきかどうか… 私は入れた。 ×印を表示させなくするやつと、指定された時間ごとにオートリロードする機能。 でも3日前予約時は、エラーとの戦いに阻まれ、大した違いはないと感じた →長いのでフセッター追記へ fse.tw/iu7qwq81

める@waga_pri

メニューを開く

返信先:@estrelaseria万博行かれるのですね! 私はCSS入れましたが、3日前予約時にエラーとの戦いに阻まれ、大した違いはないと感じました。もし人気パビリオンの予約を取りたいとかでないなら無理してCSS入れる必要はないと思いますよ。 セリアさんのイン博が楽しいものになりますよう祈っています☺️🙏💕

める@waga_pri

メニューを開く

▼事前の話⑥ ・デジタル面の攻略準備の話を忘れていた。リアルタイムの待ち時間などの情報交換が行われているDiscord「だれでも万博」に入った。 ・あとは悪名高い当日予約サイトの利便性を上げるためのCSSのおまじないをSafariに追加。これで当日無双できるはず。

メニューを開く

万博ってCSS弄るようなスキルないと予約取れないものなの……?不正は封じられたとはいえあまりにも酷いねぇ……そろそろ7日前の当落が出るけどきっとダメだし3日前も無理そう……

🦕セリア🐈@estrelaseria

メニューを開く

今回の万博、参加者との一体感があるから何回も行きたくなる。 運営の方からの発信だけでは足りない情報を万博参加者間で補っていて、儲からないのに見やすい地図を描いてくれたり、待機列の待ち時間や予約チケットの空き状況が分かるシステムを開発してくれたり、CSSの変更方法を教えてくれたり…。

子育て&研究員のダブルワーク中!@ikuzogogo2525

メニューを開く

万博パビリオン、初めて行くので皆さんの口コミを読ませてもらってCSSも設定して見やすく…なんとか3日前の先着取ろうとしたけど、条件車いす、障害者、、7日前の抽選が外れると、通常予約は厳しいんですね。何もなしで行くことになるわけか…行く前から厳しそう。

メニューを開く

今更だけど予約ページでCSS設定かけたら見やすくなった!!でも12時ジャストにエラーなしで入場できても最初から予定できないパビリオン結構あってびっくり。 #万博

ちぇな🍀@enanoxk

メニューを開く

一応、ミャク様まとめメモ jtbのファストパスはマストで入手 (まだホテル系で行ける?) で、9時ちょい前にゲートに着くように仕込み (結局、西にタクシーした) 万博cssは事前準備しとけ で、入場したら即で当日予約 暑さ対策は知らん(ヲイ これで、1回しか行かない人なら 満足出来るかと

はぴやん@hapiyan

メニューを開く

万博に初めて行ってきたけど、make overのアプリ入れて、CSSにコード入れるだけでめっちゃ当日予約が楽になった。これは必須だね。 知ってはいたけど、入れずに参戦してやってみたけど、大変すぎた。

あーのんbutterfly@dhmoon88

メニューを開く

返信先:@kumikotori1iPhoneの場合しかわからないですがそれでもよろしいでしょうか?本日から万博に行っておりまして細かく手順をお知らせするのが難しいのでまずは“万博 CSS”で検索すると表示されるポストで空きがあるパビリオン名のみの表示の設定まで行っていただければと思います→続く

メニューを開く

万博予約のCSSをさらに改良 パビリオン予約だけでなく来場日時予約の画面も見やすくしときました gist.github.com/falfal0722/d7d… ついでに以下のJSカスタマイズも入れると車椅子とかも非表示に gist.github.com/falfal0722/274… pic.x.com/ujQeLMAysy x.com/ashariet0722/s…

つっちー@万博16日目@Ashariet0722

こちらのCSSコードを少しアップデート どのコードが何を非表示にしてるのか説明を追記しました😉 gist.github.com/falfal0722/d7d… パビリオンの説明文を見たいとか、バーチャル万博へのリンクを残したいとか、自身に合わせてカスタマイズしやすくなると思います CSSへの貼付は説明文ごとで大丈夫です😁 x.com/Ashariet0722/s…

つっちー@万博16日目@Ashariet0722

メニューを開く

こちらのCSSコードを少しアップデート どのコードが何を非表示にしてるのか説明を追記しました😉 gist.github.com/falfal0722/d7d… パビリオンの説明文を見たいとか、バーチャル万博へのリンクを残したいとか、自身に合わせてカスタマイズしやすくなると思います CSSへの貼付は説明文ごとで大丈夫です😁 x.com/Ashariet0722/s…

つっちー@万博16日目@Ashariet0722

万博の当日予約、先着予約で画面の不要な表示を何もかも無くして圧倒的に予約しやすくするCSSコード置いときます。MakeoverのCSSに貼り付けてお使い下さい。 gist.github.com/falfal0722/d7d… これあれば有料のnoteのやつとかいらないです。

つっちー@万博16日目@Ashariet0722

メニューを開く

万博当日予約は当日予約枠開放時間10分前待機で五分五分 ただ時間帯ミスると詰む あとCSS弄ってる前提

Lily@7/5〜日本縦断@RoseliAK105

メニューを開く

あらゆる情報をかき集め、時にはURLを改変したりだとか、CSSをいじったりとかしないと予約が取れないような万博(パビリオン)に行くやつがおるか 準備ができない人間なので、「準備が9割」みたいなのは性に合わない

ますら@LV832L_CNG

メニューを開く

返信先:@bkyu_spおひとり参加なら今日検索をポチポチしてるとキャンセルが拾えるかもしれません…あと 万博 CSS で検索して入れとくと見やすくて楽でしたー

まつめつ@matumetu

メニューを開く

返信先:@ken_ta_rouちょっと邪道ですが、MakeoverでCSSの書き換えをセットしておくのは必須だと思います。 バツのパビリオンを出さないようにブラウザで設定できます。「万博 css」とかでX検索すると情報出ると思います。

ヤシ吉@yas_ken_

メニューを開く

昨晩の万博3日前先着のパビリオン選択が不便すぎたのでネットに転がってる情報を参考にしてCSSとJSを見よう見まねでいじくったら予約できるパビリオンと時間だけを表示してもっと見るボタンを自動で押して車いす表記の予約は表示しない設定ができた✌️

メニューを開く

万博のまとめ③ ◆SNSでみつけた先人たちのアイデアで良かったこと ・チケットのQRコードをクリアのスマホケースの裏に入れておく(チケットホルダー用意しないならこれ) ・つじさんの非公式MAPのうちわ型を印刷してうちわに貼る(最強) ・当日予約検索画面で空いている枠のみを表示させるCSS利用(神)

れいk🧋💧🫱🫲🔥@rei_10

メニューを開く

万博の予約登録、割とめんどくて 自分のブラウザのcssを弄って埋まってるやつを表示させなくしたり、待機時間を飛ばすようにしたりしてSEしてる

Amasaki@ym3481

メニューを開く

大阪万博で心底思った事 日傘必須❗️曇り予報でも普通に晴れた おにぎりとか必須❗️時間帯によっては万博飯どころかファミマ列さえ凄い 雨の日靴カバー必須❗️百均でオケ CSS必須❗️当日予約がでる時間に10分は粘る。⭕️でたらなるべく遅い時間を狙う。これでガンダム、ヘルスケア、いのちの未来取れた

ラッキーマン@yasusamasaman

メニューを開く

今回、万博に行くに当たって沢山いろんな方の叡智に助けられたんだけど、個人的にめちゃくちゃ使わせてもらったのはこちらの予約状況確認するやつ(実際取るのは公式のCSS書き換えを利用した。解放だけ見てた) x.com/s__hrimp/statu…

えび@s__hrimp

万博の当日予約の状況を一目で見られるサイトを作りました expo.ebii.net

きいろたろう😶‍🌫️@giaaa_ar

メニューを開く

先週の金、土曜に万博 良かったパビリオン順 •ガンダム •ヘルスケア •トルクメニスタン •電力館 •未来の都市 •いのちの未来 •三菱 •イタリア •夜の地球 •コモンズ •飯田 •カタール 小学生の娘TOP5 •ガンダム •電力館 •ヘルスケア •いのちの未来 •未来の都市 当日予約はCSS必須

ラッキーマン@yasusamasaman

メニューを開く

万博の先着予約、みんなCSSとか使ってるんか 完全に理解せな

すいむ@swimuuu

トレンド14:45更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    遅すぎた出会い

    • 遅すぎた
    • Fate/stay night
    • お疲れ様でした
    • スターレイル
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    アイネスフウジン

    • SR
    • ウマ娘
    • ガチャ
  3. 3

    LINE公式アカウント

  4. 4

    スポーツ

    仲三河優太

    • 仲三河
    • 支配下契約
    • 背番号55
    • 37打点
    • 育成契約
    • 支配下登録
    • 支配下
    • 大阪桐蔭
    • 埼玉西武
    • 2002年
  5. 5

    ニュース

    外免切替

    • 住民票
    • 住所確認
    • 筆記試験
    • 住民票の写し
    • 免許取得
    • 10月1日から
    • 外国人優遇
  6. 6

    ニュース

    免許切り替え

    • 免許発行
    • 日本の免許
    • 遅きに失した
    • 日本経済新聞
  7. 7

    短期集中

    • 盆ノ木
    • 吸血鬼すぐ死ぬ
    • 連載再開
    • 体調不良に
  8. 8

    ニュース

    線状降水帯予測

    • 線状降水帯
    • 気象情報
    • 発雷確率
    • 関東甲信
    • 関東
  9. 9

    謝罪会見

    • 納得がいかない
    • 18歳
    • 運のいいことに能登で地震
    • 態度が悪い
    • 能登で地震があった
    • 運のいいことに
  10. 10

    ニュース

    大阪だけ合格率突出

    • 日本語試験
    • 替え玉受験
    • 大阪
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ