自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

主人公の少女が最後まで徹底して無個性・無力なので、どうしても物語を主体的に引っ張る魅力には乏しいのだけれど、そんな彼女の必死な奔走をこそ刻みつけたかった作品なのだと思う。失われたものが戻らないままのラストがその無常感をより際立てていた

絵樟@EX5551

メニューを開く

ゆらめきのバツバツ切らずに極力ブレスを少なくした歌い方ホント綺麗だよねぇ…大変そうだけど。旧曲よりギターとか音数減らしてるらしいので勢いと熱はあるのに滑らかで曲に色気と無常感が増した気がする。。 マスクの同期から京さん振りの構えしてくれててテンション上がった〜!振り多め楽しい☺️

メニューを開く

『Unpleasants』のドラマーとしてメンバーをまとめている柳川呼人さん(19)📢@_unpleasants_ 「古典文学をルーツに、無常感が漂うサウンドを鳴らしたい」と話す柳川さんに、メンバーへの想いや活動のきっかけについて、聞いてみました🥁 #Steenz #気になる10代名鑑 pic.twitter.com/SkYCglguMO

Steenz (スティーンズ)@Steenz_jp

メニューを開く

返信先:@2d2f3d2e2b38496無印6話はED前に入る総士のモノローグが 無常感を引き立てておつらい… 「守るよ、みんなを。それが多分 まだ俺の命がここにある理由だから」 戦いから一騎を遠ざけたかった真矢に 真っ直ぐな視線と共に返す一騎の 穏やかだけど悲壮な決意を帯びた表情が またもうね…

人夜摩いくら@目指せディランザ完成🛠️尊みの求道者@harbmond379

メニューを開く

上京組から「地元に帰る」って告げられた時に感じる無常感よ みんな帰らないで〜

米田梅子(こめだうめこ)@umeruko

メニューを開く

#鎌倉殿の13人  第17回:上総介のときのインパクトが強すぎて麻痺してるだけかもしれんけど、義高のほうは悲劇の貴公子と呼ぶにはあっさりした描写だと思った。前回の義仲の最期も同様で、あのサクッとした描写に無常感が漂ってると思った

メニューを開く

虎に翼、信じてた息子にも裏切られ、もう笑うしか無い梅子さんにグッと来た。ただ、泣き笑いのなんとも言えない無常感?そりゃそうだよって。そりゃ襖をバーン!って開けるしかないわ。ニヤッとするヨネちゃんとか。

メニューを開く

おすすめの本の感想だが 宇喜多の捨て嫁 流石に面白かった 戦国の備前 織田がせまり毛利が迎え撃つ なんてのは後世に俯瞰して見てるからで 当時の臨場はもっと複雑に入り組む 戦国期の小説には無常感が 必ず付き纏う この話のやるせなさも 半端なく 夜の海を見たくなった どんな人生を載せて行く pic.twitter.com/ejCQKgueGb

水軍どうでしょう【公式*因島水軍まつり運営の人】@Qja7gD0ypnZWqNt

メニューを開く

無常感

🦴ホネボネぼーん@akirahisui112

メニューを開く

返信先:@alGqbrsJzLQTLGいえいえ、こちらこそ反応いただき嬉しいです。 日本的無常感などと言われると困りますが、無と無に挟まれた生と31音で孤立する短歌はどこか似ているような気がしますね。すると、詠作は自己愛よりは投企なのかな?という感じがします。

ぽっぷこーんじぇる@popcorngel

メニューを開く

返信先:@alGqbrsJzLQTLGこんばんは!もう少し引いておきますね。 「日本人は…無常感に強く束縛されている。/ただ一回の生の前後には〈無〉というものが存在し、その〈無〉の存在感に挟撃されて〈私〉の生がある。無から生まれて無に帰す〈私〉をいとおしむのが短歌の拠り所であり、それは定型でなければならなかったのだ」

ぽっぷこーんじぇる@popcorngel

メニューを開く

\新着マガジン📗🙌 センパイの背中/ 現代社会において、どこかタブーとされがちな「終わり」を社会に溶かしていく活動をする、GARAGE Program 50期生「MUJO」の前田陽汰(@hinata_mujo)。 「無常感」との出会いや100BANCHで取り組んだ様々な実験について語りました。👇 100banch.com/magazine/62484/

100BANCH@未来をつくる実験区@100BANCH

メニューを開く

無力感、虚無感。衰弱感。不可逆感。無常感

わわわ。@wakamoushindoi

メニューを開く

無常感誤字だわ、はずかし

もち@omu0515

メニューを開く

"西洋の無常...永遠なものに支えられた...無常である...東洋の場合には...移ろいゆくものの背後に永遠なるものが見られず、そのために、その無常感、あるいは心の「むなしさ」といったものがどこまでも深くなっていく" →私たちの根源に埋め込まれた「空」というメッセージ gendai.media/articles/-/132…

跡部 徹/株式会社空気読み/手書き地図推進委員会/みんなの公園愛護会@atobeck

メニューを開く

寝ぼけてお気に入りのコップ割っちゃった。仕方ないか無常感無常感

メニューを開く

返信先:@_nnmko光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」オススメ。壮大な物語の中に無常感みたいなのを味わえるよ。萩尾望都の漫画版もある。漫画版の方が読みやすいかも。 百億の昼と千億の夜 (ハヤカワ文庫 JA ミ 1-10) bookmeter.com/books/544958

かんとく@kantoku009

メニューを開く

KPC確ロスが嬉し過ぎて筆が乗るの、若干己の特性に腕を組むものがある。 形のないものだけが残る時の無常感がクセになってて……

メニューを開く

そういえば小学校の修学旅行の前夜、今はなき木曜洋画劇場で独映画の「Uボート」が放送されていて、以来、ライフタイムベスト5に入り続けてる作品です。 小学生であのラストの無常感に痺れるなんて、将来、こんな大人になっちまうぞ。

昔、提督でした@Mp91Definf

メニューを開く

無常感に溢れてるから随筆書ける

メニューを開く

うまく写真撮れないんだが、たまに膝立ちからくず折れる一般兵がアップになる瞬間、無常感がある こんなんじゃなくてもっと実相寺アングルみたいになる時があるんだが自分がプレイしてると撮影が不可能 ……あれ? PS3ってもうコントローラ操作でスクショ撮れるっけ? pic.twitter.com/I95c8uFgg2

石林グミ🐌@__stein

メニューを開く

#最近聴いてる曲 #ボカロ好きと繋がりたい 君の事情 / kinoue64 7拍子の上に乗ったメロディはとても素直なリズムを繰り返し、為す術のない無常感をなんとか乗りこなそうとするような印象を受ける。バッキングに溶け込んだ歌詞の中で比較的聴き取りやすい「話をきかせて」というフレーズが耳に残る。 pic.twitter.com/gUSF0COv4Q

魚帝国ホテル二代目本館【音楽ユニット】@TN9K1EbvFF77997

メニューを開く

ひびちかがトレンドに上がらないのが世の無常感半端ないな

ネロneroねろね@nero_BHG17

メニューを開く

久々に終わってほしくない漫画が終わるこの切なさと無常感を味わってる

ダータル🐻‍❄️@Dataru_Leib

メニューを開く

返信先:@castrogangaまさにそれなんです。ヤフオクに大量に出るナントカ倶楽部、読切カントカといった雑誌には無常感してかありません。

芦辺 拓@ashibetaku

メニューを開く

「まだ夜にならない」で一気に部屋が暗くなる ここで暗い心情が一気にあふれ出してくるのがたまらん! 暗い部屋で無機質なスマホが明るく光っているのが無常感出て最高 「趣味を作って都立に行けば全部」で突然の逆光、そして取り囲むCD からのポロリとあふれる涙!最高の絶望の演出でした…千早君好き

@popoponpon15@popoponpon15

メニューを開く

コードギアスとルックバックを朝から鑑賞して物凄い無常感を感じる。 ユフィ可哀想…

映画大好き猫人間@S4QHnwnSdFudzdw

メニューを開く

改造した空調カッパのおかげで 半Tと会社のシャツで2枚着てても蒸れずに快適! 雨具を新調してテンション上がる子供の頃の気分を感じてるけど 雨でも仕事をしなきゃいけない大人になった無常感も感じてる。

KEI@13thCHAINSAW666とガドル閣下@Amaryllis@KEI13thCHAINSA2

メニューを開く

さかまたの落ちるときの「……無理かぁ…w」が無常感に溢れててツボった #かなけん

月面不時着陸@fr11moon07_sub

メニューを開く

返信先:@kabujijiji喪失感わかります。時々まったくログインしなくなった人のアカウント見にいっては無常感を感じてます🥹

MJ|高配当株分析官@motohake

メニューを開く

返信先:@oodoriikamoジェットエンジンが灯油を燃やしてクルクル回ってるだけだと知った時の無常感

佐藤綾子 女装男 身体障碍者@ayachan180

メニューを開く

お局のいる時にめんどくさい案件が降ってこない事を願いながら仕事するこの無常感

チカ@改めて公務員1年目@9B2tvF7Gzj27488

メニューを開く

俺屍、個人が救われて死のうが救われんまま死のうが三年も経てば全てが風に消えている無常感が悲しく、好き

わらび餅@warasika

メニューを開く

無常感って今だったら冷笑主義って言われるんだろうな

@日常アカ@Oq6FHN3t3Fzvfxp

メニューを開く

無常感が楽しいし当事者になっただけのただのモブがモブなりに人生やってる感じがして愉快、モブだからヒーローにならなくていいしヒーローになってもいいし使命は成し遂げられなくても世界に許されるし使命を成し遂げたっていい 生き方に制約がなくて自由なのがわかるだけでそれってすごく楽しい

アルティメット川合ボルケーノ@shining_brightK

メニューを開く

つきまとう無常感、心の中で鳴るサイレン いつだって、いつだって

ぶーちゃん@boochan_0516

メニューを開く

作品のテーマとしては極めて現代的で、復讐の連鎖の無常感を描いている(と私は思った)。でもそのテーマは、西部劇という絶対正義が存在する世界、勧善懲悪を描くジャンルとかみ合ってないんじゃないかなと思う。で困惑しながら見た。あと12歳の子が…と深刻に受け止めてしまった。

けんた@kayodohige5

メニューを開く

返信先:@zerodiverK2およげ!の方は最後に無常感を叩きつけてきて子供心にキツイ歌だと思うたもんです

スカルライダー伯爵@skullrider750cc

メニューを開く

返信先:@kyo_1245そのライド君も復讐に走っちゃうしなぁ… 無常感は味わえましたが…

スイメン@suimen_cpl

メニューを開く

返信先:@southythemお、おぅ💨 アグレッシブな状況を見たく無くても見てしまう 無常感が襲ってきますね🥶

ki𝕏log | きっくすろぐ【準富裕層|投資力150万/月】@kixlog_

トレンド20:33更新

  1. 1

    エンタメ

    北宇治高校

    • 吹奏楽部
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 吹奏楽部の
    • 北宇治
    • 響け
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 最終回
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ゴールド金賞

    • 久美子先生
    • 一年の詩
    • 最高の最終回
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 京都アニメーション
    • 京アニ
    • 響け
    • ユーフォニアム
    • 結果発表
    • 響けユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 集合写真
  3. 3

    エンタメ

    Otherside

    • HiHi Jets
    • 気になった方
    • DVD
  4. 4

    月曜日の朝

    • 気圧低下
  5. 5

    プロジェクト発表

  6. 6

    エンタメ

    ずーしーほっきー

    • トラピスト
    • 新函館北斗駅
    • キャラクター
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    大人のカード

  8. 8

    エンタメ

    生じゃんけん

    • 58分
    • アナウンサー
  9. 9

    グルメ

    くぼっち飯

    • 清澄白河
    • ぼっち飯
    • 美味しそうな
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    黄前先生

    • 吹奏楽部
    • 京アニ
    • 吹奏楽部の
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ