自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【InokumaTOURIST】沖縄県内には、絶景を眺める事のできる展望台が数多くあります。今回紹介するのは、沖縄市役所の庁舎屋上にあり、近くに視線を遮る建物がないため、360度見渡す事ができ、伊江島のタッチューや慶良間諸島、久高島や知念半島まで見晴らすことができます。 youtu.be/I8sQV4WeGuA

猪熊工務店@inokuma5610

メニューを開く

Today's Topic 【久高島】くだかじま by 比嘉康雄 久高島は沖縄本島南部の知念半島より約6キロの東方海上にある。周囲約8キロ南北に細長く、最高標高は17・1メートル。流れる川もない琉球…<つづく> #沖縄 #琉球 #あまくま琉球 #地理 #祭祀 #久高島 #くだかじま amakuma.ryukyu/kudaka-island/ pic.twitter.com/m9QVG0i0BA

あまくま琉球@amakumaryukyu

メニューを開く

返信先:@theokinawatimes南部でも知念半島は日米両軍の合意によって非戦闘地域に設定されていたが、南部に避難していたほとんどの住民には知らされることもなく、日本軍の巻き添えで多くの民間人が命を落とした。 牛島満の命日とされる6月23日以降には住民の死傷者はさらに激増した。 慰霊の日を6月23日とするのは不適切。

zooparadise@zackys

メニューを開く

【6/18・・・ひめゆり学徒隊(学徒隊)に解散命令が出される】動員された女子学徒隊の学徒隊は沖縄陸軍病院で看護要員として動員されていました。米軍が上陸し戦局が悪化するなか知念半島近くの糸数の6つの「ガマ」(自然洞窟)に全員が分散配置されましたが、敗色が濃厚と成った昭和20年6月18日… pic.twitter.com/l2mBZQFIQC

おでん🍢🍢🍢@odensamurai0421

メニューを開く

ニライカナイの神が、琉球の島々をつくるまで。 沖縄本島南部、知念半島の東方約5・5㎞の洋上に浮かぶ、周囲約7・5㎞の小さく平らな島、久高島。この島には、アマミキヨ(女神)とシネリキヨ(男神)が、ニラーハナー 【沖縄の聖地・久高島 ◇久高島(くだかじま) [南城市] 久高島最北端の岬 pic.twitter.com/kcWuTuOgCr

山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も@Setsuoyamaguchi

メニューを開く

2024/6/8 21:56:48~7:34:36にここで取れた軍用機 AE6850は知念半島、海中道路を高空通過してるデータしかないので除外、よって 深夜早朝三匹(延べ四匹) #OHアラート pic.twitter.com/6xA03GREP8

ただのおっさん@busaikuossan

メニューを開く

現琉大病院移転後西原タワーと称し新しい鉄塔作ったりして 琉大病院からは東海岸は知念半島〜与勝半島西海岸は那覇〜読売、慶良間諸島まで見えるからかなり広範囲カバーできそう

T音楽教室映像製作部@TmsZan16432

沖縄も、今の首里杜館のところに 首里タワーという構想があった。 首里城復元は決まっていただけに、猛反対の上どっちが主役かわからなくなるとして構想だけで終了。 高さもNHK沖縄より若干低い。 なお、当時の沖縄テレビ送信所に建てる代替案もあった。 #2024年は沖縄のテレビ65周年

ataoアオ氏@atao9413

メニューを開く

2024/6/7 21:56:21~7:34:27にここで取れた軍用機+α AE1252は上空通過(でも知念半島と平安座通ってる)なので除外して 深夜早朝二匹 #OHアラート pic.twitter.com/qbGbinlccX

ただのおっさん@busaikuossan

メニューを開く

1945年6月8日 沖縄戦 八重瀬岳地区の戦闘 米第32連隊は、知念半島の偵察を6日間行い、この日の午後に南進を開始して、米第184連隊との交代を企図した。道路状況は改善され、多くの補給品が港川地区に陸揚げされた。戦車2個中隊が前線付近に置かれ、残りは更に前方へ展開した。 pic.twitter.com/Ce3aGfHto8

メニューを開く

善戦(中央・現場のコミュニケーション不足)(陸海軍で一致しない沖縄決戦構想)(戦闘突入前の度重なる兵力部署改変)(複数回覆された作戦方針)(後手後手の疎開措置)(天ちゃんのお気持ち表明で始まった5月攻勢)(徹底どころか通達すらされない知念半島疎開命令) これ過ぎる

メニューを開く

善戦(中央・現場のコミュニケーション不足)(陸海軍で一致しない沖縄決戦構想)(戦闘突入前の度重なる兵力部署改変)(複数回覆された作戦方針)(後手後手の疎開措置)(天ちゃんのお気持ち表明で始まった5月攻勢)(徹底どころか通達すらされない知念半島疎開命令)

りゅーぜん@Meiji_378_Ming

メニューを開く

返信先:@neokuikui画像2枚目のように 首里陣地包囲網から大里そして玉城を 結ぶラインは激戦地となり 島田叡知事らの誘導も激戦地を越えて 避難させることは叶わなかった (日米合意がなかった証拠だ) 「収容所」とは 知念半島を完全に米軍が制圧した後に 最初からそこに隠れていた知念住民が 投降して収用された

トップ御願(ウガン) ψMaverick@Meg_Ryunosuke

メニューを開く

知念半島に配置していた独立混成旅団主力を、戦況悪化に伴って首里方面に抽出したことを以て「牛島司令官が知念半島に非武装地帯を設けた」ことになってるの? 衝撃的なので軍オタ復帰を決意。 (決意してなるもんじゃあないけど)

魚ぬ目太郎(いゆぬみたらー)@66pqVnyiZ0oMR7N

メニューを開く

返信先:@theokinawatimes沖縄戦末期に日米軍が協定で知念半島を非武装地域に #沖縄アラート x.com/neokuikui/stat…

#沖縄アラートねおくいくい@neokuikui

【沖縄戦末期に日米軍が協定で知念半島を非武装地域に】 チャンネル桜「沖縄の声」から抜粋 youtu.be/4dNeNfuSVbE?si…

#沖縄アラートねおくいくい@neokuikui

メニューを開く

返信先:@theokinawatimes沖縄戦末期に日米軍が協定で知念半島を非武装地域に #沖縄アラート x.com/neokuikui/stat…

#沖縄アラートねおくいくい@neokuikui

沖縄戦末期に日米軍が協定で知念半島を非武装地域に #沖縄アラート x.com/neokuikui/stat…

#沖縄アラートねおくいくい@neokuikui

メニューを開く

川尻征司セレクションおすすめスポット【沖縄編】 ⑮勝連城跡 北は金武湾を囲む北部の山々などの景色を望め、南は知念半島や護佐丸の居城だった中城城跡を見渡せる観光スポット。2000年に世界遺産として登録され、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとのこと。 #川尻征司 #seiji_kawajiri pic.twitter.com/maAiMJSB6K

川尻征司@seiji_kawajiri1

メニューを開く

1945年6月3日 沖縄戦 米第7師団長のアーノルド少将は、追撃作戦を急速に展開するため、米第32歩兵連隊に知念半島北部の偵察を命じた。午後遅く、第184連隊第1大隊から出た偵察隊は沖縄南東海岸の百名村落付近まで進撃に成功した。 pic.twitter.com/AM5STy9nLL

メニューを開く

1945年6月3日 沖縄戦 津嘉山の戦闘・退却攻勢 知念半島方面において、重砲兵第7連隊、船舶工兵第23連隊が米軍の圧力を受け、糸数方向へ後退しつつあった。この頃、両部隊は幹部の死傷者が多く解隊状況を呈しつつあった。また、大城150高地では依然として独立歩兵第14大隊が陣地を確保していた。 pic.twitter.com/HEfcr3kW6m

メニューを開く

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ 沖縄戦、79年前の今日 1945年6月3日 『米軍、伊平屋島に上陸』 ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ 伊平屋島 - 尋常ならざる上陸作戦 / 知念半島の分断 / 残存兵力 / 伊平屋の占領と収容所 neverforget1945.hatenablog.com/entry/1945/06/…

沖縄戦、79年前の今日@ospreyfuanclub2

メニューを開く

まだまだある #日本に残る禁足地 #クボー御嶽 または、 #フボー御嶽 沖縄県の #知念半島 の沖にある #久高島 は、地元の人から神の島と呼ばれています。中でももっとも神聖視されているのが「クボー御嶽(うたき)」という場所です。…

瀧川正靖@takigawa_w

メニューを開く

知念岬(南城市) 本島からせり出した知念半島の先端にある岬 奥には久高島が見え,美しい色の海原を見渡すことができる pic.twitter.com/tEhYCknmaQ

♨湯彩@YURODORI

メニューを開く

返信先:@neokuikui32軍は撤退の際に知念半島には向かわなかった (陣地は構築してあり非武装地域ではない) それを聞いた島田叡知事らは誘導しようとしたが うまくいかなかった しかし 32軍が提案し「日米軍が協定」は 八原参謀が後日書いたのみで アメリカ陸軍省編「沖縄 日米最後の戦闘」 などにも記述はない

トップ御願(ウガン) ψMaverick@Meg_Ryunosuke

メニューを開く

返信先:@neokuikui32軍は撤退の際に知念半島には向かわなかった (陣地は構築してあり非武装地域ではない) それを聞いた島田叡知事らは誘導しようとしたが うまくいかなかった しかし 32軍が提案し「日米軍が協定」は 八原参謀が後日書いたのみで アメリカ陸軍省編「沖縄 日米最後の戦闘」 などにも記述はない

トップ御願(ウガン) ψMaverick@Meg_Ryunosuke

メニューを開く

32軍は早い段階で知念半島を安全地帯と定めていたんだけど、防諜上の理由から県や警察には伏せてたんだよね。つまり何の意味も無い、軍人の頭の中にあるだけの「安全地帯」だった

ないさろーる@nysalor

メニューを開く

【沖縄戦末期に日米軍が協定で知念半島を非武装地域に】 チャンネル桜「沖縄の声」から抜粋 youtu.be/4dNeNfuSVbE?si… pic.twitter.com/T1sKzxGxE6

#沖縄アラートねおくいくい@neokuikui

メニューを開く

1945年5月30日 沖縄戦 首里東部戦線 この進展によって米第32連隊は、喜屋武地区のマーベルヒルやへティに対して攻撃態勢を執ることが出来た。また、第184連隊の偵察部隊が、日本軍の抵抗を受けることなく知念半島奥深くまで侵入し、日本軍が知念半島を主戦場とする企図がないことが明らかとなった。 pic.twitter.com/ye9toz8xxF

メニューを開く

「沖縄戦は一般人を巻き込んだ悲惨な戦争」と非難する声が多いですが、作戦を立案した八原博通大佐の著書では、 〇沖縄戦の約半年前から高齢者や子供を中心に県外への避難を進めていた 〇残った沖縄県民は非戦闘地域の北部や知念半島への避難を進め、食料不足の懸念があったので、軍の食料を配給した pic.twitter.com/4NTDt1Sl9r

メニューを開く

1945年5月26日 沖縄戦 首里東部戦線 大里付近には日本軍の姿がなく、米第184連隊はさしたる抵抗も受けずに嘉良原近郊(知念半島の付け根)にまで南進することが出来た。また、日本軍陣地内に深く侵入した偵察部隊からも日本軍はほとんど存在しない旨の報告が上がった。 pic.twitter.com/qWwZHzxHYw

メニューを開く

後、この撤退直前に北部からの伝令が右往左往しながらも(東海岸沿いにサバニで海を渡り浜比嘉島・津堅島を通り知念半島にて上陸し与那原を避け南風原から首里へ向かった)無事首里城に辿り着き司令部をわかせた。その後に牛島司令自らパイナップルの缶詰を北部へと渡している。

りん ルートビアン@Yuma100coco

メニューを開く

民衆「ファッ!?軍は首里で玉砕するんじゃ?!喜屋武半島は避難民でごった返してるで!?」 八原「知らんわ!それに以前ちゃんと知念半島に疎開しとけって言ったよなぁ?!」

りゅーぜん@Meiji_378_Ming

メニューを開く

1945年5月22日 沖縄戦 首里撤退 会議では、第62師団の上野参謀長が首里での玉砕を主張。第24師団の木谷参謀長は撤退案に賛成し、混成第44旅団の京僧参謀は知念半島撤退案を支持、軍砲兵隊の砂野高級部員が撤退案に賛同、海軍はとくに意見はなかった。従って、玉砕を主張したのは第62師団だけだった。 pic.twitter.com/N5Of7ZVV9c

トレンド10:58更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    スマフェス

    • 鍾離
    • 夏油傑
    • グッドスマイルカンパニー
    • ブルアカ
    • 呪術廻戦 懐玉・玉折
  2. 2

    エンタメ

    黄金のワンスプーン

    • 舘様
    • 飯尾和樹
    • Snow Man宮舘涼太
    • 松村北斗
    • 宮舘涼太
    • SixTONES
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    figma

    • 星街すいせい
    • ユウカ
    • ダンジョン飯
    • キングダム
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ファリン

    • キメラファリン
  5. 5

    食堂のおばちゃん

    • 古田新太
    • 性別変更
    • ドクターキリコ
    • ドクター・キリコ
    • コスプレ大会
    • キリコ
  6. 6

    エンタメ

    クリス松村

    • 藤嶌果歩
    • ヒナタンヌーボ
    • かほりん
    • 日焼け坂
    • かとし
    • みーぱん
    • よーこ
    • めいめい
    • しょげこ
    • 加藤史帆
    • 史帆ちゃん
    • ラウンドワン
    • こさかな
  7. 7

    エンタメ

    視聴率低下

    • 当然の結果
    • 何が原因
    • アンミカ
  8. 8

    ブレバン

  9. 9

    エンタメ

    DEATH TAKES A holidAy

    • 小瀧望
    • 梅田芸術劇場
    • 美園さくら
    • 東急シアターオーブ
    • 山下リオ
    • 役者冥利に尽きます
    • 豪華キャスト
    • 人気グループ
    • 98年
    • ブラッド・ピット
    • WEST.
    • 生きる意味
    • 大阪
  10. 10

    ニュース

    道半ばの課題ある

    • 史上最低
    • 岸田文雄
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ