自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷『フォーゲルエート城』。 ムルナウ作品では、現存する最古の映画。ロマンスありユーモアありのミステリー。 城の全景は、ミニチュア特撮で表現。 特集中残り三回上映。 次回は、7月2日の、18:00 〜 次回は、

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

『罪と罰』(1935年スタンバーグ監督版)鑑賞。ドストエフスキーの原作からはかなり省略されている模様。小説ではないため内省的・哲学的な掘り下げよりも、倒叙サスペンスとして「どのように追い詰められるのか?」というスリルに重きが置かれているようだが見応えあり。シネマヴェーラ渋谷にて上映中。

α×i-R-i's@idolresolutions

メニューを開く

『アナタハン』鑑賞。アレンジされてはいるが、1945年から実在の小島で起きた事件を基にしているそう。魔女でも聖女でもない等身大の女性と、彼女を巡って狂気と暴力に溺れる男達の滑稽なサバイバル生活と共に、ひたすら戦争の虚無を滲ませる。シネマヴェーラ渋谷にて"サイレント期の巨匠たち"開催中。

α×i-R-i's@idolresolutions

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷『最後の命令』。 帝政ロシアの将軍の数奇な運命を描く、大変ドラマチックな映画。 イケイケの将軍から、落ちぶれた大部屋俳優まで演じ分けるエミール・ヤニングスの演技に目が釘付け。 ミニチュア特撮も実にドラマチック! 次回は、7月3日の、16:25 〜

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷にて 本日これからご覧いただける 『サイレント期の巨匠たち』の映画は 炭鉱(トーキー)14:25 アナタハン(特集最終)16:10 罪と罰(トーキー)18:00 ファントム 19:45 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

間もなく開映、シネマヴェーラ渋谷 『サイレント期の巨匠たち』 本日は 最後の命令 11:00 フォーゲルエート城 12:45 炭鉱(トーキー)14:25 アナタハン(特集最終)16:10 罪と罰(トーキー)18:00 ファントム 19:45 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷 『サイレント期の巨匠たち』 6月30日は 最後の命令 11:00 フォーゲルエート城 12:45 炭鉱(トーキー)14:25 アナタハン(特集最終)16:10 罪と罰(トーキー)18:00 ファントム 19:45 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

特集「生誕百年記念 シネアスト安部公房」トークショー 8月17日(土):石井岳龍監督 8月18日(日) :鴻上尚史 8月21日(水):ケラリーノ・サンドロヴィッチ 8月22日(木):岩崎加根子 全トーク聞き手:鳥羽耕史 シネマヴェーラ渋谷  cinemavera.com/info.html#569 #s_info pic.twitter.com/GaqCfss8Qk

河村書店@consaba

メニューを開く

特集「家族たちの戦争」トークショー 8月10日(土)高橋惠子 下村健 8月11日(日)里中満智子 御手洗志帆 8月12日(月・祝) 浅田美代子 立花珠樹 8月14日(水) 坂田雅子:立花珠樹 8月15日(木)鴻上尚史、上松道夫 御手洗志帆 シネマヴェーラ渋谷 cinemavera.com/info.html#568 pic.twitter.com/ilwsCWCqem

河村書店@consaba

メニューを開く

ファウスト (@ シネマヴェーラ渋谷 in 渋谷区, 東京都) swarmapp.com/f_ckb_tt_ns/ch…

おくい@f_ckb_tt_ns

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷 『サイレント期の巨匠たち』 特集もちょうど折り返し地点となりましたので、このあたりで上映作品豆情報。 DVDの国内発売が無い作品は、『最後の命令』『淪落の女の日記』『大公の財政』『最後の警告』『破片』『裏階段』『除夜の悲劇』 です。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷『紐育の波止場』。 これは大変シンプルでいい物語。 成瀬巳喜男監督作品『夜ごとの夢』の設定は、本作を基にしているそうです。そうやって見るとさらに面白いですよ。 次回、7月1日の、20:20 〜

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷『最後の人』。 老いと衰えを受け入れられない人の地獄に、それを嘲笑する世間の地獄。ロシアではカットされたらしいエピローグは、ある地獄から別の地獄へ移動しただけにしか見えない。あなたはどう見る⁇ 地獄巡りの映画。 次回、7月10日の、19:45 からが、特集最終。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

サイレント期の巨匠たち、『恋のページェント』、『ファウスト』観ます。 (@ シネマヴェーラ渋谷 in 渋谷区, 東京都) swarmapp.com/dai_1976/check…

で 〜 す け 🦆🐔🐧🦜🕊️@dai_1976

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷にて 本日これからご覧いただける 『サイレント期の巨匠たち』の映画は 恋のページェント(トーキー)14:20 ファウスト 16:20 最後の警告 18:25 猫とカナリヤ 20:05 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

間もなく開映、シネマヴェーラ渋谷 『サイレント期の巨匠たち』 本日は 最後の人 11:00 紐育の波止場 12:45 恋のページェント(トーキー)14:20 ファウスト 16:20 最後の警告 18:25 猫とカナリヤ 20:05 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷で「淪落の女の日記」を鑑賞。ルイーズ・ブルックスが法被を着てる場面があってびっくりする。背中に大きく「宮」の字。 情けは人の為ならず的な展開から(予測はつくものの)胸熱のラストシーン。

eisyouzi@eisyouzi

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷 『サイレント期の巨匠たち』 6月29日は 最後の人 11:00 紐育の波止場 12:45 恋のページェント(トーキー)14:20 ファウスト 16:20 最後の警告 18:25 猫とカナリヤ 20:05 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

『ファウスト』(F・W・ムルナウ監督) 話には聞いていたが特に前半の映像表現が素晴らしく、後の映画アニメにも多大な影響を与えたのも頷ける。町を覆う巨大な悪魔の翼、甲冑姿の大天使、悪魔を召喚する時に生じる火の輪、空飛ぶ魔物の大群、どれも見たことのある画ばかりである。#シネマヴェーラ渋谷

ジョー・チップ@joe_tip

メニューを開く

『笑ふ男』(パウル・レニ監督) 『殴られる彼奴』同様、虐げられどん底まで堕ちた男の屈折した心理が悲しい。それでもこちらはサーカス仲間から認められているだけマシだが。盲目の恋人に、主人公がいなくなったことを悟られまいと、仲間が観客を装って騒ぎ出すシーンが泣ける。#シネマヴェーラ渋谷

ジョー・チップ@joe_tip

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷にて 本日これからご覧いただける 『サイレント期の巨匠たち』の映画は ファウスト 14:40 ファントム 16:45 淪落の女の日記 19:05 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷、次の次の次の特集 『生誕百年記念 シネアスト安部公房』 チラシ配布中です。 よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/WP4OVcHT1P

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷 『サイレント期の巨匠たち』 6月28日は 上海特急(トーキー)11:00 恋のページェント(トーキー)12:40 ファウスト 14:40 ファントム 16:45 淪落の女の日記 19:05 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷の特集、次はフランク・キャプラらしいがなぜハリー・ラングドンの喜劇を紹介してくれないんだ…。東でハリー喜劇が見られるかもしれなかったのに…

オート三輪@blue832007

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷のシーンでは興奮しっぱなしだった。 すんません、シネマヴェーラの場面で急に鼻息荒くなった観客がおったとしたら、俺です(笑) ヴェーラの窓ガラスのボヤけた撮影、最高ですわ!

柳ユーイレ@HIGossan

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷にて 本日これからご覧いただける 『サイレント期の巨匠たち』の映画は タルチュフ 14:35 紐育の波止場 15:55 パンドラの箱 17:30 最後の命令 20:00 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

#シネマヴェーラ渋谷 で ムルナウの #都会の女 (1930)。田舎出の純朴な青年が都会でウェイトレスと恋に落ち、田舎の農場に連れて帰るが…という話。ヒロインの生活感ある描写は時代を考えると新鮮だし、二人が農場に着いたときの長い移動撮影を含む幸福感に満ちたショットは本当に素晴らしい。

むかしむかしの物語@OY939898

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷 『サイレント期の巨匠たち』 6月27日は 炭鉱(トーキー)11:00 間諜X27 (トーキー)12:45 タルチュフ 14:35 紐育の波止場 15:55 パンドラの箱 17:30 最後の命令 20:00 各回入替制 BD上映です よろしくお願いします。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

シネマヴェーラ渋谷『アナタハン』。 LPレコード「伊福部昭映画音楽全集」の解説書に載っている伊福部先生の言によると、この映画の音のミキシングは、監督のジョセフ・フォン・スタンバーグ自身がやっているのだそうです。その辺りも、見所、聞きどころ。 次回、30日の、16:10 からが特集最終上映。

センソージ・ロックこと荒島晃宏@kariyahikaru

メニューを開く

特集「生誕百年記念 シネアスト安部公房」 トークショー ▼8月22日(木) 14:30『仔象は死んだ』上映後 ゲスト:#岩崎加根子 さん 料金:1800円均一(ポイント鑑賞不可) 聞き手:鳥羽耕史さん(早稲田大学 文学学術院 教員) 🔻 シネマヴェーラ渋谷 cinemavera.com/info.html#569 pic.twitter.com/5x2WgGwc7Z

俳優座🌸後援会委員会@haiyuza_support

メニューを開く

『最後の人』シネマヴェーラ渋谷 エミール・ヤニングスの圧倒的な存在感。 台詞や字幕がなくても(ないからこそ、より一層)胸に沁みる。 トイレへと続く陰鬱とした暗い下り階段が、失墜した状況を表していて印象深い。 あまりにも残酷で不憫なので、エンディングで少しは救われる思い…。 pic.twitter.com/Q3OyM6yX2r

メニューを開く

『ファントム』シネマヴェーラ渋谷 真面目な正直者が女性に出会い身を持ち崩す、転落破滅更生の話。 約120分と長いが、ダレる事なく観入ってしまった。馬車に轢かれ飛ばされるシーンと螺旋階段が特に印象深い。母親は不憫…。 pic.twitter.com/bXVWmj2VoN

メニューを開く

『最後の警告』シネマヴェーラ渋谷 ミステリ×ホラー×コメディ。 めちゃめちゃ面白かった! ネオンと踊子の華やかな映像も良いし、後半の怒涛の展開も楽しい。詳細も書きたいがネタバレになるので…。 早逝したパウル・レニ監督の遺作…この先もきっと多くの傑作を生み出しただろうと思うと残念…。 pic.twitter.com/3Kbws62yVb

メニューを開く

朗報です! 願わくば版元が国書刊行会であることを望みます。何故かって日本の出版社であれほど贅沢に写真を使ってくれるところが他に見当たらないからです。それでもって、刊行記念としてシネマヴェーラ渋谷でデトレフ・ジールク=ダグラス・サーク特集が開催される運びにならんことを! 夢は膨らむ。 x.com/plan_sequence/…

ぷらんせかんす🍉|7/7は都知事選投票日🗳️@plan_sequence

言い忘れておったが、エイゼンシッツさんのこれの翻訳企画が進行中の模様。発売時期など詳細は不明。これはななこさんにお願いしてシネマテークの本屋で買ってきてもらったもの。 pic.twitter.com/4986R1XJ87

トレンド23:05更新

  1. 1

    活動休止する

    • Aqours
    • 活動休止
  2. 2

    エンタメ

    ブラックジャック

    • 高橋一生のブラックジャック
    • 高橋一生
    • ピノコ
    • 岸辺露伴
    • 露伴先生
    • 加山雄三
    • 手塚治虫
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    Finale

    • Aqours
    • フィナーレ
    • Aqours フィナーレ
    • 制作決定
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    地元愛

    • Aqours
    • 逢田
    • ご覧いただきありがとうございました
    • 沼津
  5. 5

    エンタメ

    はじまりの物語

    • すとぷり
    • STPR
  6. 6

    スポーツ

    プロ野球新記録

    • 岡大海
    • 8試合連続
    • 金子誠
    • 新記録
    • 日本新記録
    • 千葉ロッテ
    • 2009年
    • ZOZOマリン
    • オリックス
    • タイムリー
  7. 7

    エンタメ

    東京極楽

    • Otherside
    • HiHi Jets
    • 猪狩
    • HiHi
    • 猪狩蒼弥
  8. 8

    沼津地元愛

  9. 9

    エンタメ

    メンバー分

    • 設楽さん
    • 深澤さん
    • メンバーカラー
    • 深澤担
  10. 10

    流星隊

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ