自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

普段はカッパノベルスを愛読してたので、恩恵に預かりました。

オカピ@okapia_fb

メニューを開く

★ 三毛猫ホームズと炎の天使 (カッパノベルス) #ad amazon.co.jp/dp/B0BV9LH1XL?…

くーこちゃん@coo__co

メニューを開く

「日本掌編小説秀作選Ⅱ花・暦篇」)(大西巨人編 光文社カッパノベルス 昭和56年刊) 読了 漱石藤村などから北杜夫星新一まで大正昭和の28人の作家の超短編が集められている プロレタリア系作品が多い印象 いずれも内容は濃い 純文学系の作品がカッパノベルス に登場するのはこの頃が最後でしょうか

感想録@26m40

メニューを開く

カッパノベルス版の松本清張『球形の荒野』を購入。古都奈良の寺院を導入部として、戦時中スイスで連合国と行われた和平秘密交渉(ダレス工作)を舞台に生き別れた肉親探しを行うサスペンス。処々に盗掘品を扱う骨董屋が出てきたり、米芾の書がキーワードになったり古美術好きを唸らす清張の名作。 pic.twitter.com/fkrXkHryjc

メニューを開く

『寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁 (カッパノベルス)』島田荘司 #読書メーター で読んだ本に追加しました bookmeter.com/books/7335992

メニューを開く

38年前の今日、1986年5月30日にカッパノベルスから岡嶋二人『コンピュータの熱い罠』が発刊されました。これは小説推理に『その鐘を鳴らすな』というタイトルで前後篇分載した作品を上梓したものです。掲載時のタイトルはカッパ編集長に気に入ってもらえず差し替えを言い渡されました(>_<) pic.twitter.com/FYKDtD4VUa

井上夢人@InoueYumehito

メニューを開く

#この本といえばこの表紙 カッパノベルス 西村京太郎の推理小説 表紙がブルートレインだった。 家にあったんだけど、 私は子供だったし、漢字が沢山書いてあったから読むのは断念😅 写真はアマゾンより pic.twitter.com/palGy9OXES

ゑビスコ@futorisugi901

メニューを開く

『櫻憑き 異形コレクション貴賓館Ⅲ』井上雅彦監修、カッパノベルスを読了。櫻の季節は過ぎたが、菅浩江「桜湯道成寺」、五代ゆう「阿弥陀仏よや、をいをい」、森奈津子「シロツメクサ、アカツメクサ」、坂口安吾「桜の森の満開の下」、赤江瀑「春泥歌」、梶井基次郎「桜の樹の下には」と傑作揃い。

訪問者@hideyuki_go

メニューを開く

返信先:@goking5フランケンシュタインの怪物オマージュの超伝奇ハイパーバイオレンスSF奇譚! カッパノベルスで出そう(何時もの)

鐘亞 義介@9y3SrOC7RqQ9cVq

メニューを開く

ワニブックスは光文社の「カッパノベルス」に対抗して「カッパを食べられそうかのはワニだ」ということで名付けられた版元さんということですが、講談社に食われてしまったのね…

mizuho furuhata@mie_furu

出版業界ニュースまとめ#2024/05/25 ■講談社がワニブックスの全株式を取得 ■トーハンの川上副社長、セイコーマートとの取引に言及 ■【人事】文藝春秋、新取締役に2氏が就任へ ■KADOKAWAが宇都宮の企業を子会社化 障害者が高級卵生産 ■読者からの寄付は頼れる収入源 furuhata.theletter.jp/posts/3deb0b30…

Saro@理不尽、無駄は根絶@saro62755916

メニューを開く

読んだよ! 『黒蜘蛛島 (カッパノベルス 薬師寺涼子の怪奇事件簿)』 田中芳樹 #ブクログ booklog.jp/item/1/4334075…

黒木メイ^._.^@meight0209

メニューを開く

カッパノベルスの松本清張『砂の器』の比較的美しい古本を購入した。こちらの作品は新潮文庫で読んだことがあるが、パラパラ捲ると発刊当時の古写真が掲載されており違った視点で楽しめそう。作品が二段組で一冊に纏められ文庫本よりも大変読みやすいので、今後はこのシリーズを蒐めたいと思う。 pic.twitter.com/QliXmd3Qep

メニューを開く

返信先:@mubou_matsu初刊本というか、カッパノベルスのための書下し長篇です。

日下三蔵@sanzokusaka

メニューを開く

笹沢左保の『人喰い』のカッパノベルス版初版がひょっこり出てきたんだけど、これって初刊本だよね。 この辺りの多作家の書誌が意外と見当たらないのは非常に不便。

むぼーまつ@mubou_matsu

メニューを開く

【魔女の封印】大沢在昌 カッパノベルス #読本リスト

○○こ@kiko45254616

メニューを開く

#誰だよお前選手権 【訂正再掲】角川文庫の高木彬光作品というと日暮修一の表紙だが、別に作中の人物や場面を描いていない。あくまでイメージという感じで、画家当人も小説本文を必ず読むわけではないと語っていた。全盛期のカッパノベルスなど典型だが、それが当時の小説とイラストとの関係でした pic.twitter.com/hDQy3EZIme

芦辺 拓@ashibetaku

トレンド22:15更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    抜刀斎

    • はたらく細胞
    • 白血球
  2. 2

    エンタメ

    うたコン

    • 刀剣男士
    • 刀剣男子
    • NHK うたコン
    • 刀ミュ
    • NHK+
    • 街頭インタビュー
    • みんな大好き
    • 皆様ありがとうございました
    • 楽しんで
    • NHK
  3. 3

    エンタメ

    風を仰ぎし麗容な

    • 風真いろは
    • いろは殿
  4. 4

    スポーツ

    バルドナード

    • 逆転サヨナラ
    • 押し出し
    • バルちゃん
    • 山﨑
    • 1万1000号
    • 楽天モバイルパーク宮城
    • バルド
    • 高梨
    • 楽天モバイルパーク
  5. 5

    NHKホール

    • 江おん
    • NHK+
    • みんな大好き
    • NHK
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    テルマエ・ロマエ

    • はたらく細胞
    • 翔んで埼玉
    • るろうに剣心
    • テルマエロマエ
  7. 7

    結婚ソング

    • 刀ミュ
    • 街頭インタビュー
    • 大丈夫ですか
    • イケメン
  8. 8

    エンタメ

    グローブ

  9. 9

    スポーツ

    加藤匠馬

    • 田中幹也
    • 日本ハム
    • 幹也
  10. 10

    エンタメ

    豊前の顔

    • 豊前
    • センター分け
    • 顔が良い
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ