自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2000万部売れた夏目漱石『こゝろ』は、岩波書店の初出版物ですが、同時に全額を漱石が負担した「自費出版」でもありました。 dl.ndl.go.jp/pid/2976151/1/…

仲俣暁生【『橋本治「再読」ノート』、破船房より好評発売中】@solar1964

繰り返しますが、『遠野物語』も『学問のススメ』も『大菩薩峠』も、はじめは自費出版でした。

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章大全』執筆中@kurubushi_rm

メニューを開く

『12日後』開幕する日 正動が直立なときもあります! 6/14〜16 新宿眼科画廊スペース地下 14(金)19:30🙇‍♂️完売キャンセル待ち 15(土)11:30/14:30/19:00 16(日)11:30/14:30/17:00 『天探女のゆり』 夏目漱石 夢十夜より 川瀬チケット扱い ticket.corich.jp/apply/311780/0#あまゆり pic.twitter.com/tEQEYAdjqs

メニューを開く

返信先:@Yuki_X_TAIJIそりゃあ、夏目漱石だって「余は支那人や朝鮮人に生まれなくて、まあ良かったと思ふ」と紀行文に書いているくらいですからねー

台湾史.jp@Formosanhistory

メニューを開く

色々所持金確認してたら夏目漱石の千円札出てきた。なつかし

エルフィ くコ:彡@stellar_sprika

メニューを開く

夏目漱石の『こころ』を"上"から読み返したい(定期)けどなかなか時間が取れないので朗読を聴いて眠りにつく毎日。すぐ寝てしまうので"中"に辿り着く頃には年を越しそう。時間がないと言いながらも紙の本を読んだ方が早い説。

Fuka(山元楓花)@fuka_ymmt

メニューを開く

返信先:@behoxy4夏目漱石・夢十夜

メニューを開く

返信先:@rinkaan4僕が高校生の頃、乙会の『段階式英作文のトレーニング』には村上春樹や夏目漱石の英訳問題が載っており、東大の合格体験記には「上級編までやった」などと書いてありました。 僕はそれを真に受けて、研究社の『英作文実践講義』を上級編までやりました。 私立文系なのに。 お陰で英作文は得意でした。

英文学をゼロから学ぶ@shakespeare_ni_

メニューを開く

返信先:@Ikhtiandr_uouo1夏目漱石は明治政府を冷ややかに見る作風だったから、ああいう文学作品が今出てきたら、自民側の連中は血相変えてサヨクだとかケチ付けてきそう。

peace_and_happiness@peace_and_happi

メニューを開く

すいません太宰治「人間失格」Tシャツか夏目漱石「我輩は猫である」Tシャツありませんか? shincho-shop.jp/products/snc00…

林 譲治@J_kaliy

メニューを開く

夏目漱石の読みやすさ本当にすごいんだよね…

メニューを開く

「いやお前ころろって、コロロを平仮名表記するなよ。『こころ』やないんやから。夏目漱石が書いてるんか。おい東大に脳保管されとるんか。いやペンネームの由来漱石枕流やないんやから。」

メニューを開く

長谷川博己さんが格好良くて格好良くて〜。八重の桜やMOZUで素敵っ!て思ってたけど、やはり夏目漱石の妻を観てかなり好きになっちゃったんだよね〜💖まんぷくは観てなかったけど。やっぱり容姿も演技も好き!素敵💓

Kingyo_Spitz@Kingyo_Spitz

メニューを開く

5月読書記録2/2 「幻影の盾」夏目漱石 「一夜」夏目漱石 「薤露行」夏目漱石 「なぜ漱石は終わらないのか」石原千秋・小森陽一 「ゴールデンスランバー」伊坂幸太郎 「三体Ⅰ」劉慈欣 「三体Ⅱ」劉慈欣 「村上海賊の娘」和田竜 「鹿の王 水底の橋」上橋菜穂子 「高崎山のベンツ」江口絵理

ねこの毛玉@nekogasuki_nn

メニューを開く

5月読書記録 1/2 「鹿の王」上橋菜穂子 「かがみの孤城」辻村深月 「夜のピクニック」恩田陸 「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン」リリーフランキー 「海賊とよばれた男」百田尚樹 「謎解きはディナーのあとで」東川篤哉 「告白」湊かなえ 「倫敦塔」夏目漱石 「カーライル博物館」夏目漱石

ねこの毛玉@nekogasuki_nn

メニューを開く

#こころ 夏目漱石。 60代で『こころ』を読んでみた。 夏目漱石『こころ』|えちごや @tuiterufuruhon #note note.com/etigoyasaeki/n…

えちごやさえき@tuiterufuruhon

メニューを開く

夏目漱石の『それから』を十年ぶりに読んで、やっぱり凄い小説だった。 人生を選べてしまう現代人の自由と絶望。世間的な成功が破滅に見え、世間的な破滅が成功に見える狂気あるいは正気。主人公が突き進む先が幸福なのか不幸なのか分からないのがとても、リアルだと思った。

Koki Miyasato@picnicucumber

メニューを開く

夏目漱石最後の下宿跡 pic.twitter.com/8hBhFgue9L

航海作家 カナマルトモヨシ@rohnin1966

メニューを開く

やっぱり夏目漱石の作品が好きだな

三ツ矢@apw_hl3

メニューを開く

私は何千万といる日本人のうちで、ただあなただけに、私の過去を物語りたいのです。あなたは真面目だから。あなたは真面目に人生そのものから生きた教訓を得たいといったから。"夏目漱石『こころ』

青空の抜粋室@aozorabasu123

メニューを開く

返信先:@kakinagriやだ無自覚夏目漱石しちゃった…………😉🌟ヨシキタ、一緒に夜明けをみようか🌅🫶

かる@ca_e_

メニューを開く

人におすすめの本を教えて、と言われたとき必ずおすすめするのは住野よる先生の「また、同じ夢を見ていた」 あと夏目漱石の「夢十夜 第一夜」は全人類読め!!!!!って思ってる。(強制よくない) 好きな本……というか物語でパッと思いつくのはこの2つかな

十六@16mzki

メニューを開く

夏目漱石「こころ」朗読 四まで youtu.be/Yt1Em3cSKhE 初動画です!本当はゲーム実況の予定だったけど😅パソコンがオワコンなので、とりあえずこれで‼️

流(りゅう)いぬおじさん@Inuoji3_ryu

メニューを開く

アンチヒーロー、長谷川博己さんと緒形直人さんの共演が見られるのが嬉しい 思えばそれぞれ明智光秀役と織田信長役でNHK大河の主演されている… 宮沢賢治役と夏目漱石役でもある… 個性は違えど、お二方とも穏やかな雰囲気なのに、情熱と狂気がないまぜになったような役がよく馴染む

サナキ@sanaquilt

メニューを開く

ゃっぱ震災と大空襲と東京オリンピックの大改造 を生き残った明治・江戸期の建物は帝都には無い のか・・夏目漱石や乱歩先生、明智青年が浴衣で 歩いた町並み・・わ;

旅とクラフト@AMFFCRAFTWORK

築地のレトロ探訪で早速、素晴らしい建物がありました。 全身銅板建築の立派な建物。宮川食鳥鶏卵さんは創業は1901年、現役で営業されている老舗です。この建物は関東大震災後の1929年に建てられ、戦災を生き残った希少な看板建築です。 鮮度抜群の鶏肉が提供されるため、いまでも行列ができるお店です

TamuroKatuya@MSX2VDP

メニューを開く

◆今日はこれでおしまいです(残り93.8%287日)。おやすみなさい。 夏目漱石bot「明暗」◆

夏目漱石bot「明暗」@natume_souseki

メニューを開く

夏目漱石ひさびさに読むとやっぱり面白いな、村上春樹も面白くなってきたし良い感じ。堀辰雄と太宰も読み直したい。

メニューを開く

月がある夜に、手を伸ばしたくなるのは もしかしたら届くのかなっていう 期待があるのかな? 思わず伸ばしたこの手は 僕がもしも今のこの時代に夏目漱石で あれば、きっと推しに言うのだろう 「月が綺麗ですね」と。 まだ僕は坊ちゃんだからこれからだね。 #もと構文 pic.twitter.com/8IjSGOffpv

氷結無糖()@hidarikiki_7

メニューを開く

旧札の夏目漱石を見るときもパパンを彷彿とさせる気配があるのでソワソワしてた

えれな@elena_6101

メニューを開く

そういや… 純文学で複雑な「三角関係」…というか、主人公と恋敵との間にある複雑な心の機微を描いた作品 …で、真っ先に思い出すの夏目漱石の「こころ」なんだけど そういや…アレの主人公の恋敵というか親友の名前は「K」だったな…(笑) いやまぁ…探せばもっとあるはずなんだよな三角関係な奴

メニューを開く

青空文庫読了シリーズ8 夢十夜 夏目漱石 不思議な作品。 取り留めのない短い話が続いて終わったような気もするし関連を感じるような気もする。 個人的に船から飛び降りてしまった男の絶望感が印象に残ってます。 読書時の精神状態で評価が動くのかな? また数年後読んでみたい作品。

メニューを開く

夏目漱石ってことですか? love-letter.club/suki/21471971/

°ʚまろんɞ°@maron_yume_0728

メニューを開く

返信先:@VcxlDShunjさん、今晩は 大阪も時折激しく雨が降るという変わり易い天気でした 最近は本を読むのが辛くなり、YouTubeの朗読を利用したりしてます。夏目漱石の「こころ」をつい最近聞き終えました。 今は本に戻ってますが(笑) 読書は大切ですね😊

ノリやん@noriyan96860282

メニューを開く

意外とどう更新したか迷ったものですが、一応は厨二病、口上を作るものとして「言葉」は重要です。 今、夏目漱石の一夜を朗読しているのですが……どうにも知らない言葉が多い 現代は難しい言葉にも振り仮名がついているためにとんと気にしてはいませんでしたが…… 今日はそれについてやりましょう

最古渡(オリジナル口上作成系)@PSY_psycho_PSY

メニューを開く

夏目漱石『草枕』読了。智に働けば角(かど)が立つ。情に棹(さお)させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角(とかく)に人の世は住みにくい。住みにくい人の世を芸術の力で打破できぬかと思案する青年画家。温泉場の出戻り娘・那美を絵に描きたいと思うが何か物足りない。やがて見つけた「何か」とは

メニューを開く

夏目漱石『夢十夜』第五夜の朗読でした。聴きに来て頂いた方、ありがとうございました✨ aozora.gr.jp/cards/000148/c…

もくめ@mokume_88

メニューを開く

大逆転裁判の夏目漱石くんが変なポーズ取りながら四字熟語言うやつすき。

おッおッお!?なんて握力だッッッ@nante_akuryoku

メニューを開く

返信先:@z6QaQw751cjVCi0夏目漱石(笑)𐤔𐤔

あるふぉんす·えるりっく@ufqBEKrn9o3YSud

メニューを開く

ドクターストップ…。リハビリにもなるじゃないですかとの声は医師には届かず、沈黙して首を振る動作をする。東京への道はまだまだ遠いようだ。←夏目漱石さんみたいに言ってみたかった🙆✨

メニューを開く

朗読:夏目漱石『夢十夜』第五夜 x.com/i/spaces/1jMKg…

もくめ@mokume_88

メニューを開く

3カ月ぐらいかけてゆっくりと夏目漱石の『こころ』を読んでたんですが、ようやく読み終わりました 感想としてはめちゃくちゃ面白かったの一言 特にKの最後の手紙と、先生が私に宛てた最後の願いには鳥肌が立ちました 漱石の表現の美しさが非常に際立っていて、名作と取り上げられる理由も納得でした

sara(鳩)@sara_sara0307

メニューを開く

返信先:@Smonoyouバッタもイナゴも、漢字で書くと 同じ文字なんだ!…😧 今さら 知って驚いています。 夏目漱石の「坊っちゃん」を思い 出します。📖 …バッタじゃないぞな。これは イナゴぞなもし。…🦗

やなぎぐちかずき@E6cqtLPXHi72778

トレンド23:25更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    はじまりの物語

    • すとぷり
    • 8周年
    • 予告映像
    • ありがとうって
    • あと3日
    • 動画を投稿しました
  2. 2

    オムナオト

    • あばだんご
  3. 3

    エンタメ

    大西沙織

    • 日高里菜
    • 加隈亜衣
    • メロフラ
    • 新曲5曲
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    岸尾だいすけ

    • 上村祐翔
    • 八代拓
    • 伊東健人
    • 増田俊樹
    • 豊永利行
    • 加藤和樹
    • 映像出演
  5. 5

    すとふぁみYouTube支部

    • 大事なお知らせ
    • すとぷり
    • すとふぁみ
    • YouTube
  6. 6

    光る君絵

    • 実資
  7. 7

    エンタメ

    澄彦

    • アー写
    • キャラクター
  8. 8

    エンタメ

    日曜劇場

    • 迫田孝也
    • 江越
    • 6年ぶり
    • ブラックペアン
  9. 9

    任侠映画

    • マッドガイ
    • 6/4(火)
  10. 10

    ITビジネス

    AStar

    • みんなありがとう
    • レストラン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ