自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昨日は女流作家の名前が出てこなくて、「背が高くて、わりと通俗的な作風で」と説明していました。 瀬戸内寂聴、佐藤愛子、田辺聖子等、色々名前を上げてから、 「ほらあれ、ルンルンを買っておうちに帰ろう」 「まりこ、ね」 と、解決しました。 #今日のデンキさん

メニューを開く

女性でなんか書く人間が女流作家と呼ばれており今現在にも地続きである頃ーっ!!!(迫力)

ササキ ♦︎蜃気楼の塔♦︎@0and0and0and0

メニューを開く

昔の対談集とか読むとそういう場所に呼ばれていって(ほんとに呼ばれていくって感じ)喋ってる女性の作家が内外から女流作家に当てはまりにいってる感じがもうめちゃくちゃ女流作家ーっ!!って感じで迫力あってすごい(感じ感じ感じツイート)

ササキ ♦︎蜃気楼の塔♦︎@0and0and0and0

メニューを開く

すみません、引いたりはしていないしまあそうだよなあっていう感じなのですが(売れっ子の女流作家さんってみんな路線がそこからなので) 自分がやるってなることは想像してなかったなあというか。。。 何しろ御大に、ちょっと幼いねって言われるような人間なので

Tiny kitten@TinyKitten310

メニューを開く

言うて川端康成、「女流作家」より優れているとは到底思えないけどな…… つうか近代男流文学、大体甘っちょろくて半笑いになる。その辺大幅におまけしないと読めたものではないよ。 あと「女子高生がバンドやるアニメ」って大体男向け作品で現実の女関係ねえ。

@madanaizo

女子高生がバンドやるアニメ見るたびに、もう百回くらい引用した川端康成大先生の「女流作家を読むのが好きだ。文学的感銘が薄い場合も、むしろそんな場合にこそ、女のありがたさとでもいうべきものが味わえる。それを文学の甘さとみればつまらないが、女の甘さと見ればありがたい」発言が思い出される

志木🦕🍷🧀🐑@silokane7

メニューを開く

✚♡なつか信愛 1916年6月11日 「#あしながおじさん」などで知られる #女流作家#ジーン・ウェブスター(Jean Webster)が、亡くなりました。 「#トム・ソーヤーの冒険」などで知られる #マーク・トウェイン は、大おじでした。 ▼コトバンク「ジーン #ウェブスター」▼ kotobank.jp/word/%E3%82%B8…

大阪信愛学院@Osaka_Shin_Ai

メニューを開く

先程ラジオで15だか16歳だかの頃に好きであった男と、関係は持てなかったが未だ年賀状をやり取りしておると、50過ぎの御婦人の投稿が読まれておった。80年代のもはや顧みられることのない流行女流作家の本をゾッキ本で拾い読みしたような。そんな感覚。

メニューを開く

とある女流作家が放し飼いにしている飼い猫に避妊手術を施さず、子猫が生まれるたびに捨ててたそうです 彼女曰く生殖本能を奪うのは自然の摂理に反しているのでこうするしかないのだという、なかなかホラーな話

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

近所の猫好きな方が、 ネコの避妊手術を『可哀想だから』と拒否した。 結果、野良猫が増えた。 まろんもその内の一匹です。 野良猫の避妊手術をどう考えますか?

メニューを開く

返信先:@naritaakira31501000年前の女流作家が「人の悪口をいうのは簡単だ」と己を戒めております。 1000年前の女性にも勝てないレンホーである。

oh-sakasamaⅡ@LaboratoryStri1

メニューを開く

川端康成の女流作家〜って文言を引用しすぎて、その考え方が自分の価値観の根底にこびりついてるんだと思う。

松崎 琴音@kotorin_1234

メニューを開く

この女流作家の方は、DMで他にも『イラストも文章も稚拙』だとか『私は忙しいのよ!』と多々嫌味な言葉を私にネチネチと浴びせてきた。 当時は唇を噛み締めて、握りしめた拳に爪がくい込み出血する程、悔しく、涙を流さないようにした思い出がある。 今思えば、DMで言う事が汚い。 正々堂々リプしろ。

しもさくら@reverend_x_x

メニューを開く

昔図書館で平安女流作家を主人公とした小説を数冊借りた。紫式部は藤原香子(かおるこ)という名前だった。一仮説に過ぎないが、御堂関白記に出てくる名前らしい。それで私の中の紫式部はずっと香子だった。因みに清少納言が主人公の本の中では彼女の名前は諾子(なぎこ)で、この名も気に入っていた。

メニューを開く

【わかちあい読書】 新コーナー開設。ただ感想連ねにならぬよう努めて、誰かに言葉のバトンを繋げるのが目標。 柚木麻子著 『名作なんかこわくない』 名作だけど読んでない。大昔読んだ。女性の深い心の洞察を今ならじっくり味わえそう、嫌になりそうな日仏米英女流作家本リスト #読書したもの📚なう pic.twitter.com/f3G9F1b7yu

Helena🫶🏻Ольга@cent01oiseaux

メニューを開く

#黒崎緑#未熟の獣」(#小学館、2002)> 女流作家ならではの女性の心理描写が見事。本格度は低い。ストーリーが淡々と進み、ダイイングメッセージについてもそれほどの興味は惹かれない。犯行動機もあまり自然には入ってこない。

Takayuki TERAI (寺井隆幸)@TakayukiTerai

メニューを開く

女流作家の作品と、女子高生がバンドやるアニメは全く別だろ。オマエ、そういうところ勘違いしてるから上手くいかないんだぞ。これ、揶揄じゃなくてマジな。「コイツ、賢いのにどうして上手くいかないんだろう」ってヤツは、なんかズレてんだよ。そのズレに気づいて軌道修正できるまでは賢いと言えない

@madanaizo

女子高生がバンドやるアニメ見るたびに、もう百回くらい引用した川端康成大先生の「女流作家を読むのが好きだ。文学的感銘が薄い場合も、むしろそんな場合にこそ、女のありがたさとでもいうべきものが味わえる。それを文学の甘さとみればつまらないが、女の甘さと見ればありがたい」発言が思い出される

【淫語ボカロ】宗教団体真メグデス公式アカウント【エロMMD】(SIN-MEGDEATH)@sin_megdeath

メニューを開く

うーん川端康成の女流作家作品を観る目と今のガールズバンドものに求められてるものはだいぶ違う気はするけどね…ぼざろやガルクラは少年マンガ要素強いから尚違う。演奏については言いたいことは分かるけど好みの問題も大きい。でも演奏力そのものよりも作品世界との整合性が求められていると思う。

@madanaizo

女子高生がバンドやるアニメ見るたびに、もう百回くらい引用した川端康成大先生の「女流作家を読むのが好きだ。文学的感銘が薄い場合も、むしろそんな場合にこそ、女のありがたさとでもいうべきものが味わえる。それを文学の甘さとみればつまらないが、女の甘さと見ればありがたい」発言が思い出される

いるか@心が酒びたっているんだ@kaiyouhonyuruid

メニューを開く

最近ちょこちょこと「短編集」(日本人女流作家の)を覗かせていただいてますが やっぱり辻村七子先生の真髄というか...なんて言うの?...メッセージ?...が私は好きなんだなあと思った。 だから💎商もマグナキヴィタスも好きなんだなあと。 同性愛ものだから、ではなくってね。

理沙Lisa@LisaTamura2023

メニューを開く

戦前の女流作家にS的な話がたくさんあったのは母から聞いていたし、性認識はしらんけど漱石や鴎外にも友情以上、みたいな話はあった。向田邦子さんにもにおわせ的な男同士の話がある。珍しくない。 脚本家さん、「摩利と新吾」好きだろうな。轟もよねさんもなんかそうだと思ったわ。

メニューを開く

#オルケスタラジオ ジョルジュサンドは女流作家。 小説「フランケンシュタイン」の作者(メアリー・シェリー)も女性です。

子供は風の子、元気な子@hitoshihidaka31

メニューを開く

川端の言う女のありがたさの女って女流作家のことなのだから、演奏シーンは当てはまらんくないかとなるんだが、どうにも何を言ってるのか分からん

メニューを開く

読感としては、1936年に発表されたマーガレット・ミッチェルの風とともに去りぬに似ていて、この時代の女流作家独特の女性に対する意地悪さなのかな、と思っていた。 ーーー最終章を読むまでは。

メニューを開く

女子高生がバンドやるアニメ見るたびに、もう百回くらい引用した川端康成大先生の「女流作家を読むのが好きだ。文学的感銘が薄い場合も、むしろそんな場合にこそ、女のありがたさとでもいうべきものが味わえる。それを文学の甘さとみればつまらないが、女の甘さと見ればありがたい」発言が思い出される

メニューを開く

前々回の枕草子誕生のシーンが美しすぎました。多くの国民が知っているフレーズながら、清少納言って少し気が強い人、というイメージで舞台背景などは想像もせず…だったところ、1000年の時を経て、遠い後輩の女流作家が本当の想いを現代の映像技術を駆使して甦らせたのだとしたらなんてロマンチック。

lily8889@lily88891

メニューを開く

男同士のすみおよぐがあるなら、女流作家と男金魚もあってもいいのではの顔をし始めるこしば()

こしば(まろやか)@_siba_game

メニューを開く

紫式部がその歳まで未婚だったのは為時の甲斐性のせいだが、更に胸糞な『更級日記』孝標女は「早死にした姉の子を育てていたら青春が過ぎていて」30くらいで駆け込み結婚。結婚適齢期をクリアした清少納言はああで、かっこよく生きている女流作家などいなかった

汀こるもの@最強の毒 本草学者の事件帖@korumono

メニューを開く

さっきRTした作家さん女流作家とメイドの人だった! そりゃ〜好きな訳だわ

青沙@ツリー最後に新刊@101st_rain

メニューを開く

6月後半に更新となる占いエッセイは、 明治時代に現れた女流作家「田澤稲舟」です。 短命だったため、資料も少なく、知らない方が多いので、通るか心配でしたが、OKが出てホッとしました。 愛と癒しとスピリチュアル「占いHAPPY WEB☆」 -『緑川連理』の記事一覧- (mbhappy.com)

占い職人・緑川連理(=麻布十番の母)+ロノ@自転車・時事ネタ三昧@bacboon

メニューを開く

清少納言、女流作家としての姿だけでなく、キャリアウーマンで、なにより定子さまの心の支えな働きぶりが実写で見られるのがとてもうれしい。 #光る君へ

Jete🕊️☮️NoWar@jete_et_jete

メニューを開く

紫式部も清少納言も恐らく文才的に天才的な賢い女性だったのだろう。そうでなければ1000年も前にあれほど見事な小説や随筆を生み出すことなどできないと思う。時代が生んだ2人の天才的女流作家、日本人は賢い。 #光る君へ

ねこすけ@demeosportneko

メニューを開く

またこの好奇心旺盛なこの女流作家の元祖なwww #光る君へ #NHK宇治推しサンデー

響け!ルテティア@北宇治高校吹奏楽部Forever@RUTETiA_HS

メニューを開く

大河ドラマ #光る君へ  ドラマがもっと面白くなるのすごっ 「音声」を組み合わせるとすごい効果~🙌 #20 女流作家の"ドロドロ"な世界 ⏩amzn.to/3UH1xMW【PR】 ※30日無料体験で聴けます 毎週月曜配信でいまで20回目~ 過去放送もすべて聴けるの嬉しい🎙️ #吉高由里子 #光る君へリアタイ

わたる|3年限定フリーランス@akiba5296

メニューを開く

このドラマ平安時代それも藤原道長の治世でそれも主人公の父親が学者気質の公務員でその転勤に付き添って公務員宿舎で一日中机に向かって勉強していて親父の友達と結婚する女流作家のお話なのだから基本何も起こらないのは当然なのだがこんなに何も起こらない大河も珍しい #光る君へ #光る君へ反省会

飯田敏和@0vW2nCFXumSRDit

メニューを開く

【今朝見た夢】4コマ漫画のようなものを女流作家に依頼。筋は喫茶店のようなところで向こう側でしてる話し声が「俺は今まで〇〇選手権とか色々タイトルをとってきた」「キムタクを打ち負かしたい」とか言ってる。誰が言ってるのか覗き込んだら犬だったというオチ。 上司はちんぷんかんぷん(続く)

メニューを開く

返信先:@Nitar_SANリコ本人にもきっかけ次第で作家に転びそうなとこあるし………バラとナイトに囲まれた女流作家(言い方が古い)みたいな成長を遂げても良い……スボミーを拾ってロズレイドまで育ててほしい……

しりゅ2@shiryu_gamess

メニューを開く

返信先:@nonbe90289236日大の大女流作家と同じくや!

北風と太陽@moudouken99

メニューを開く

瀧本弁護士は物理もアリなオウムと渡り合って生き延びた人だし、トランス女流作家なんかどってことないだろな。 左派系人脈も強そうだし

二八マカロニ@konamondancer

メニューを開く

「この世にやさしさはない」 #一日一編 #現代アフリカ文学短編集シリーズ クリスチーナ=アマ=アタ=アイドゥ著 ガーナ作家 ガーナ伝統社会と学校 メソジスト派キリスト教文化 老若男女の生活様式 離婚する男女と美少年の息子喪失を描く悲劇 西アフリカ最大の女流作家だけあり近代心理小説の極北作品 pic.twitter.com/muUYE6QatR

酒呑童子@貴婦人志向の井戸端会議@won_era

メニューを開く

女流作家の貴女』 こんな大正レトロが描きたかったぴね(挫折) にょた百合⚠︎ #敦芥 pic.twitter.com/rmFIL23xd1

つまち 通知来ん@Tu_ma_chi

メニューを開く

70歳で舞台演出に進出したナンニ・モレッティによる舞台「Diari d’Amore 愛の日記」、一昨日パリで初日。モレッティは最後ちゃんと登場しました。宣伝していないのか、残席はまだあり。🇮🇹女流作家ナタリア・ギンズブルグの戯曲二作品が原作。皮肉で虚しい男女を巡る物語。 pic.twitter.com/IOX40tlq2M

林瑞絵@mizueparis

トレンド9:06更新

  1. 1

    エンタメ

    FNS歌謡祭 夏

    • FNS
    • 2024FNS歌謡祭 夏
    • 反町隆史
    • 古川雄大
    • FNS歌謡祭
    • 28組
    • FNS歌謡祭夏
    • 稲葉浩志
    • 出演決定
    • フジテレビ系
    • BE:FIRST
    • 18:30
    • 一部地域を除く
    • 2024FNS歌謡祭
    • NewJeans
    • 7.3%
    • フジテレビ
  2. 2

    エンタメ

    テレ東ミュージックフェス

    • テレビ東京開局60周年
    • テレビ東京
    • BAAD
    • IS:SUE
    • 17:30
    • INI
    • 北山宏光
    • JO1
    • テレ東
  3. 3

    エンタメ

    太鳳ちゃん

    • BREAK OUT
    • ラウちゃん
    • めめラウ
  4. 4

    エンタメ

    ヒャンちゃん

    • 香子ちゃん
    • 多岐川さん
    • 香淑
    • 汐見香子
    • ヒャン
    • タッキーと
    • 梅子さん
    • きょうこ
    • ライアン
    • 気まずそう
    • ドンペイ
    • 日本にいた
    • 一緒に住んでる
  5. 5

    ニュース

    一般の人が閲覧できる可能性は極めて低いと考えられています

    • 精神科医療センター
    • ダークウェブ
    • 岡山県精神科医療センター
    • 4万人
    • 医療センター
    • 一般の人
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    私をもらって

    • 久保田紗友
    • 新ドラマ
    • 前田公輝
    • 日テレ
    • HP
    • 日本テレビ
    • &TEAM
  7. 7

    ニュース

    夫婦同姓

    • 夫婦別姓
  8. 8

    グルメ

    アンネの日記

    • 日記の日
    • エスペラント
    • 恋人の日
    • 児童労働
    • 宮城県民
    • 焼肉のたれ
    • ロースイーツ
    • アンネ・フランク
    • エレカシ
    • 釈由美子
    • 松井秀喜
    • 宮本浩次
  9. 9

    スポーツ

    日テレとフジ

    • 豪邸報道
    • 深刻すぎる理由
    • 大谷翔平が
    • 空撮
    • 出禁
    • 大谷選手
    • 日テレ
    • 12億
    • 大谷翔平
  10. 10

    エンタメ

    東京ブギウギ

    • 多岐川さん
    • 帰れなかった
    • ブギウギ
    • ドンペイ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ