自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#光る君へ の話題】 #紫式部集 店頭でお取り扱いが無い書籍をご案内するのも気が引けるのですが #新潮日本古典集成 新装版 『紫式部日記/紫式部集』が、読みやすいのでは? と、思っております ISBN 9784106208171 ★

有隣堂伊勢佐木町本店@yurindo_zaki

メニューを開く

返信先:@WzsVECSnn7O9d8y姉妹の内、定子様を除いた三人は同時に裳着をしています。よって、恐らくこの三人は年子。そして隆家と隆円は年子確定。新潮日本古典集成の萩谷朴先生は、恐怖😱の五年連続出産と想定しています。この説によれば、伊周と御匣殿の年齢差はギリ一桁の9歳差。

メニューを開く

日曜日の話である。今年になって、初めて家から出なかった。午前中は天気が良かったが、午後から激しい雨が降り始めた。合羽を引っ掛けて外に出ようと思ったが、本でも読むことにした。今、読んでいるのは新潮日本古典集成の『伊勢物語』、全部で百二十五段あるものを二十段ほど読んだ。古典は楽しい。 pic.twitter.com/4mJWjnIyx6

奥山貞三@teddyboy520524

メニューを開く

返信先:@tarareba722前回のスペースをお聞きして、私も早速『枕草子たくらみ』を注文。『新訂枕草子(角川ソフィア文庫)』は、版元品切重版未定だそうです❗️😢 先に入手していた『新潮日本古典集成 枕草子』上下巻から読み進めます。

はま2021🔰@hama20210511

メニューを開く

そしたら、図書館司書の先生は「和歌が好きなら読んでご覧」と、島津忠夫氏の『連歌集(新潮日本古典集成)』を閲覧棚から持ってきて渡した。 めくるめく物語のように変わる場面が印象的だった。それは、輪廻を厭う連歌ゆえのもの。→

宝木カズラ@Esronia

メニューを開く

いま話題の 第11回 っていえばこれがお気に入り 枕草子(上) 新潮日本古典集成 第11回 amazon.co.jp/dp/4106203111?…

豊浦まりん@takara_marin

メニューを開く

引用したツイートの補足。新潮日本古典集成の枕草子解釈年表によると、ドラマで今後描かれる○○○○○○○○自体は史実らしい。ただし、その原因は繁田先生の指摘も踏まえると、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/QPed8b1S#all

春眠@1icSeXfOTJ87036

繁田真一先生著「ビギナーズクラシックス御堂関白記」によれば、○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/630X4t3C#all

メニューを開く

返信先:@Shigemeyui075まったく知らなかったのですが、『古事記』の注釈でも、①「崖」説(岩波『日本古典文学大系』)と、②「縁辺」説(『新潮日本古典集成』)と、③「坂」説(角川ソフィア文庫『新版 古事記 現代語訳付き』)があるようですね。 jstage.jst.go.jp/article/gobun/… pic.twitter.com/eLyjIHgiBl

brucaniro@brucaniro

メニューを開く

返信先:@moecorobockle同感です。籠釣瓶はわかりませんが、三人吉三などは新潮日本古典集成というシリーズの本の中に台本や解説がありました。私も台本読みたくて古本屋さんとか、メルカリとか探してます。

mandolinma@atsushitoshun

メニューを開く

返信先:@HiroshMatsuur2→続 そして長保2年2/25彰子が立后した直後の3/4から3/27の間に翁丸の事件はおこったとされ(萩谷朴,新潮日本古典集成枕草子,株式会社新潮社,1977)、飼犬・翁丸の打擲を命じた一条天皇の態度は、大人げないとして済ますことはできず、道長の圧迫に苦しむ中で起こったと言えよう。#光る君へ #読了 →続 pic.twitter.com/zBZzMKnH4S

秋津の宮@敷島の大和の国の美しい自然、和歌、平安装束@Akitsuno_Miya

メニューを開く

蛍の光でぼんやり見せつける玉鬘の「そびやかに臥したまへりつる様体」(源氏物語4、234)を岩波文庫「すらりと(背の高い玉鬘の)横になられた姿態」(235注6)、新潮日本古典集成「すらりと丈高い姿で」(源氏物語4、64傍注)と背の高さに注目させる説明。 横になってすらりかなあ(現代日本語)。

TAKEMULA_Hiloshi@takemulahiloshi

メニューを開く

深坂古道いつか歩いてみたい♪ 約2時間 3.8km まずは体力づくりだな💦  知りぬらむ   ゆききにならす塩津山  よにふる道は    からきものぞと  - 紫式部 『新潮日本古典集成 紫式部日記 紫式部集』 #光る君へ pic.twitter.com/48WM7RfLrt

メニューを開く

返信先:@esumii「殿などのおはしまさで後、世の中に事いでき、騒がしうなりて(訳・道隆様がお亡くなりになった後、世間では色々な事件が起こり、騒がしくなって)」という書き出しの章段があります。私が使ってる新潮日本古典集成では百三十六段(枕草子は人によって段の区切り方で意見の分かれる箇所が(続きます)

メニューを開く

返信先:@eutonie1はじめまして。 はるか昔の卒論に書いたくらい『源氏物語』loverなのですが、突如『枕草子』に目覚め、新潮日本古典集成を取り寄せました。いずれにしろ、漢詩の素養が基盤ですので、安田先生のわかりやすく楽しいご本が楽しみです。

はま2021🔰@hama20210511

メニューを開く

貴族の男女は世話されながら生きるから、きわめて親密な行為もそれが前提か(これでは猥褻もなかなかない気がする)。 葵「人のけぢめ見たてまつりわくべき御仲にもあらぬ」(新潮日本古典集成版2、115)も、ごくごく近くの世話担当女房なら、見たことを口外しない(から書かれない)のかも知れない。

TAKEMULA_Hiloshi@takemulahiloshi

メニューを開く

#今日買った本 新潮日本古典集成『枕草子』上下巻 私の学生時代は函に入っていたなあ 中古文学をもう一度学びなおしたく どこまで読めるか自分に挑戦! 製本の徒としては 『ルリユール』タイトル買い 猫も出てくる?

はま2021🔰@hama20210511

メニューを開く

返信先:@HiroshMatsuur2先日書店に行ったら、日本の古典、岩波書店「新日本古典文学大系」はオンデマンド印刷化して書架に無し、新潮社の「新潮日本古典集成」も箱が無く、残念でしたが、この漢籍はハードカバー箱入りなので驚きました。 ちらっと立ち読みした『文選』に収められた諸葛孔明の「出師表」、感動的でした。

秋津の宮@敷島の大和の国の美しい自然、和歌、平安装束@Akitsuno_Miya

メニューを開く

「古事記」新潮日本古典集成読了。天の石屋、因幡の白兎、八俣の大蛇。朧げに知る物語が多数。歴史文書に虚偽が蔓延り、糺さねば滅びると本書を編纂。内容は兎も角その懸念は1300年後の今、切実。言霊があるのなら祈りを込めて書く。次の衆院選挙で絶望を回避できる。きっと。 #神奈川フィル好き読書部

厚木千葉@atsugi_chiba

メニューを開く

返信先:@nhk_hikarukimie長保元年八月九日の夕刻、中宮定子は修子内親王と共に職曹司から生昌宅へ行啓された。十一月七日の敦康親王ご誕生に備えての移御である。左大臣道長は当日早朝、上達部殿上人を率いて宇治の別荘に向い、行啓に支障を生じるような妨害をした。(新潮日本古典集成上巻p28)

メニューを開く

新潮日本古典集成見てたら、積善寺供養の際、女房は一台の牛車に四人乗っている。一方道長は、女房たちが牛車に乗る際、一台に二人しか乗せていない。これは道長の贅沢ぶりを示す。みたいな注があった。本当にあのドラマの捏造ぶりには呆れ果てる。 #光る君へ

メニューを開く

あの非常勤講師○○さんに反論すべく、新潮日本古典集成から、道隆の知性を評価する内容の注を幾つか拾って見ました。内容はふせったーの追記に。 #光る君へ fse.tw/fcIm3H4s#all

no name@WzsVECSnn7O9d8y

返信先:@1icSeXfOTJ87036ameblo.jp/reki-sanpo/ent… 道隆様、紀貫之の歌の引用をされている…あの非常勤講師に妻に比べて知性のない◯◯みたいなこと言われていたけど、そんなわけない、本当に😢

メニューを開く

「長徳二年(996)九月、配所の須磨からひそかに入京して、中宮御所に潜伏していた伊周が、生昌らの密告によって逮捕されて、母の死に日にも会えず大宰府に護送された悲しい思い出が、翁丸の哀れな身の上と重なる(坂田美根子氏説)」。萩谷朴校注『新潮日本古典集成news.yahoo.co.jp/articles/780d7…

上原作和@sakuchan_1962

メニューを開く

返信先:@anne_el_priusそうなんですか?新潮日本古典集成の年表には、四月十二日には再び参内した、とあるので信じて、きっと定子様に一日も早く再会したかった一条天皇の要請によるものだと思ってました。集成も初版は五十年近く前の古い本だから、その後の研究で覆ったのでしょうか。

メニューを開く

日本人はよく「中国人ってさあ」と言うようですが、日本人つまり和人は紀元前1000年頃には中国大陸長江下流域にいた民族です。古事記上っ巻を慎重に読むと、それが書いてある。一度、古事記上っ巻の原文を読んでみて下さい「新潮日本古典集成 古事記」等、漫画はだめですよ。

中西 某@nakanisi18

メニューを開く

返信先:@tarareba722たらればさま はじめまして ぜひお知恵を拝借したくお尋ねします。『枕草子』を読みたいのですが、入手できる出版物で、おすすめのものがありますでしょうか?当方40年程前に学部で中古文学を専攻したので、ほんの少し素地はあると思っています。新潮日本古典集成で原文にチャレンジか…

はま2021🔰@hama20210511

メニューを開く

「清少納言とワカメ」といえば、『枕草子』三巻本(新潮日本古典集成)第79段「里にまかでたるに」での、元夫・橘則光との有名なやり取りが真っ先に浮かびます。以下、私訳。 あれはわたし(清少納言)が里下がりしている頃。来客があっても応対できず、申し訳ないから周囲に居所を告げずにいました。

たられば@tarareba722

メニューを開く

#FGO バーサーカー清少納言(←慣れたと思ってたけど改めて書くとすごい字面だ)の第三再臨時のセリフに出てくる「クラゲの骨を探しに行こう!」というフレーズは、『枕草子』三巻本(新潮日本古典集成)97段「中納言まゐりたまひて」が元ネタです。以下、知っている範囲で解説いたします。

たられば@tarareba722

メニューを開く

なぎこさんの「鶏の空音」というフレーズは、『枕草子』三巻本(新潮日本古典集成)第129段「頭弁の、職にまゐりたまひて」のエピソードがネタ元です。この章段は高度な教養の応酬がなされていることから、平安中期の男性貴族と宮廷女房のやり取りの代表格としてとても有名ですね。以下ざっくり私訳。

たられば@tarareba722

トレンド11:04更新

  1. 1

    ニュース

    ニコニコ復活

    • 緊急メンテ
    • 南無阿弥陀仏
    • アクセス
    • 16日まで
    • ニコニコ公式
    • dアニメストア
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    クッキングパパ

    • YASUさん
    • カーナビラジオ
    • カーナビラジオ午後一番
    • ハッピーハッピーダンス
    • クッキングパパ主題歌
    • YASU
    • ハッピー2ダンス
    • カーナビ
  3. 3

    ニュース

    自民幹部

    • 映画と酷似
    • 著作権法
    • 政策ビラ
    • 百条委員会
    • パワハラ
  4. 4

    エンタメ

    Delusion:All

    • ONE OK ROCK
    • キングダム
    • ワンオク
    • news zero
    • 2024年
  5. 5

    エンタメ

    華大さんと千鳥くん

    • 赤楚衛二
    • 向井康二
    • 2時間SP
    • Snow Man
  6. 6

    ITビジネス

    日本発売

    • Vision Pro
    • Apple
    • Apple Vision Pro
    • 59万
    • AV Watch
    • 9800円
    • ゴーグル
  7. 7

    エンタメ

    袴田吉彦

    • お父さんの
    • お迎え渋谷くん
    • 渋谷くん
  8. 8

    山添寛

    • 口を利かない
    • 山添さん
    • 山添
  9. 9

    ニュース

    海自ヘリ墜落

    • 木原防衛相
    • 海自ヘリ
    • 哀悼の意を表します
    • 原因究明
    • フジテレビ系
  10. 10

    やめてよね

    • アスラン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ