自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

目次あり。 ⇒小山三郎責任編集/近現代東アジア研究叢書編集委員会,国立台北大学歴史学系編 『日本統治期 台湾の経済、産業発展再考』 霞山会 toho-shoten.co.jp/toho-web/searc…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

【6月の新刊】『社会科学研究叢書26 川崎の研究 産業・労働・くらしの諸相』小池隆生・兵頭淳史 編 東京大都市圏を構成し、地域ごとの多様性をもつ都市である「川崎」を「産業・労働・くらし」の側面から分析し見つめなおす。 書誌情報⇒senshu-up.jp/book/b648823.h… pic.twitter.com/s3pM85hbEd

専修大学出版局@senshu_up

メニューを開く

✨週間ランキング第52位❗ 6月10日更新✨ 「台湾菜」の文化史: 国民料理の創造と変遷 (台湾学研究叢書) 陳玉箴 【世界史 Amazon新着ランク】[T12:27:42] #ad amazon.co.jp/dp/4883035913/…

歴史・地理の話題の本@HistoryNewBook

メニューを開く

昨年6月に私も参加させていただいた、日本独文学会の春季研究発表会シンポジウム「《エリーザベト》変容- 翻案ミュージカルの在り方をめぐって 」の内容が、学会サイト内研究叢書、Nr.155にて本日公開されたそうです。ご興味ある方は是非ご覧ください。 jgg.jp/mod/book/view.…

中本千晶@kappanosuke

メニューを開く

返信先:@asty_md裏を取られるのであれば、これにあるかもしれません。 amazon.co.jp刑法学者牧野英一の民法論-日本比較法研究所研究叢書-白羽-祐三/dp/4805705604

石塚伸一@beccaria1764

メニューを開く

『IDE現代の高等教育』No.661・2024年6月号の小林雅之先生のご寄稿の(注)で紹介されている高等教育研究開発センター(RIHE)の資料「教育機会と学生への経済的支援制度に関する実証研究 : 効果検証と課題」は『高等教育研究叢書』シリーズです😀↓↓ ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/journals/RIHE/…

高等教育研究開発センター情報調査室(資料室)@rihejohoshi

メニューを開く

PDFあり。 ⇒天羽 正継 「日本における地方債制度の構想と創設」 『日本地方財政学会研究叢書』27 (2020) doi.org/10.51063/jalpf…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

PDFあり。 ⇒沓澤 隆司, 竹本 亨, 赤井 伸郎 「市町村合併が都市のコンパクト化に与える影響 ―標準距離を用いたパネル分析―」 『日本地方財政学会研究叢書』27 (2020) doi.org/10.51063/jalpf…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

PDFあり。 ⇒吉弘 憲介 「地理情報システムを用いた公共施設分析 ―大阪府内の公立図書館を材料として―」 『日本地方財政学会研究叢書』26 (2019) doi.org/10.51063/jalpf…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

川崎の研究 (専修大学社会科学研究所 社会科学研究叢書26) 小池隆生, 兵頭淳史 【おもな内容】「川崎」といえば,やはり工業地帯,「工場の街」,というイメージが強いようであるが,一方で,少なくとも川崎市および近隣地域に在住・在勤の人びとにとって,… 6/5 本日発売 amzn.to/3wPLhkU

考える本@kangaeruhon

メニューを開く

目次あり。「『山岳宗教史研究叢書』(名著出版、1975-84)以降、主として1980年代後半以降に公刊された修験道に関する主要な関係論文を集成し、解説を付す。…」 ⇒川崎剛志,時枝務,徳永誓子,長谷川賢二編 『論集 修験道の歴史2 寺院・地域社会と山伏』 岩田書院 iwata-shoin.co.jp/bookdata/ISBN9…

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

同僚の宮城信さんから御高論「児童作文における会話文の展開」の掲載された御高著斎藤倫明・修徳健編『研究叢書570 談話・文章・テクストの一まとまり性』(和泉書院2024.5)をお恵みいただく。御高著は書き言葉・話し言葉・文章・単位語の結束性・一貫性等を捉える。

NISHITAYA,Hiroshi@nishitaya

メニューを開く

メモ「戎光祥研究叢書20 戦国大名大友氏の権力構造」

日光81@nikko81_fsi

メニューを開く

【新刊速報】本日の新刊です。 『研究叢書570 談話・文章・テクストの一まとまり性 - 斎藤 倫明(編集)…他1名 | 和泉書院』 amazon.co.jp/dp/475761098X?… #新刊 #速報

トレンド本情報@nofication4u

メニューを開く

だん タイ民主化と憲法改革: 立憲主義は民主主義を救ったか (地域研究叢書 39) amzn.asia/d/cikAmsR

さわい💕_(┐💪ε:)_🍰✨@sawai0381

メニューを開く

研究叢書570 談話・文章・テクストの一まとまり性 amzn.to/3Vp4WkU

一言語学徒@ishilinguist

メニューを開く

『日本帝国の膨張と縮小 シベリア出兵とサハリン・樺太 (スラブ・ユーラシア研究叢書)』原 暉之・兎内 勇津流・竹野 学・池田 裕子 シベリア出兵から派生した北サハリン占領と撤収を多面的に分析した論集。尼港事件とサハリン島との関係を日露双方の史料... #読書メーター bookmeter.com/reviews/121018…

BLACK無糖@読書好き@OohWee4

メニューを開く

★ 農村青年の文学—昭和初期の農村アマチュア作家と宮沢賢治 (ひつじ研究叢書(文学編)) #ad amazon.co.jp/dp/4823412095?…

テントウムシのサンバ@ten_toya

メニューを開く

五味克夫著『戦国・近世の島津一族と家臣』(戎光祥研究叢書15、2018年刊) 膨大な戦国・近世の島津氏に関する記録史料を丹念に検討し、 中世から近世にかけての島津一族や家臣の動向を考察。 島津氏研究の基礎史料「島津家文書」を含む関連文書群の成立・伝来の背景も解明。 ebisukosyo.co.jp/item/406/ pic.twitter.com/nj93zaQ5LW

戎光祥出版副編集長@ishiwata_ebisu

メニューを開く

土田 直鎮・著 『奈良平安時代史研究』 (日本史学研究叢書 ;1992年) を「日本の古本屋」を通じて購入。 神戸 航介「熟国・亡国概念と摂関期の地方支配」 (日本研究 52, 7-31, 2016-03, 国際日本文化研究センター) が引用していた 「公卿補任を通じて見た諸国の格付け」 が収録されている。 pic.twitter.com/fWN1SUkSDv

くまきち@kuma_kichi_1Q63

土田直鎮氏の分析に基づく諸国の格付け 甲 近江・播磨・美作・備前・備中・讃岐・伊予 乙 美濃・越前・丹波・備後・周防 丙 大和・伊勢・尾張・但馬・紀伊・阿波 丁 山城・摂津・三河・遠江・相模・信濃・若狭・加賀・能登・越後・因幡 戊 それ以外 #光る君へ

くまきち@kuma_kichi_1Q63

メニューを開く

三元社から6月頃『台灣菜 的文化史:食物消費中的國家體現』の和訳がでる予定。『「台湾菜」の文化史 国民料理の創造と変遷』 台湾学研究叢書という文字列、このシリーズの続刊が気になる。

メニューを開く

日本語変異論の現在 (ひつじ研究叢書〈言語編〉) amzn.to/4bN8Jha

一言語学徒@ishilinguist

メニューを開く

このたび「霞山会」と「国立台北大学歴史学系」の共同企画による新シリーズ「霞山アカデミー・近現代東アジア研究叢書」『日本統治期 台湾の経済、産業発展再考』を刊行いたしました。 #東方書店 さん、#内山書店 さんで販売しています。 pic.twitter.com/P57ZXVMcmF

一般財団法人霞山会(公式)@kazankai

メニューを開く

中島敦 意識のゆらぎから複数の世界へ (ひつじ研究叢書(文学編) 17) 石井 要 ■定価6,000円+税■ 5/23 本日発売 amzn.to/4bsnLJI

考える本@kangaeruhon

メニューを開く

なお,小森さんとは以前から何となくの面識はあったのですが,下記のとおり,昨年の租税理論学会の大会でお話しして,そこから今回の論文へのコメントへとつながりました。租税理論研究叢書にも論文を出されるので(関連しますが別テーマです),そちらもとても楽しみです。 x.com/taxfujima/stat…

藤間大順(FUJIMA Hironobu)@taxfujima

租税理論学会の小森報告,個人的な関心に近かったこともあり質問をしました。エキサイティングだったなぁ…理論的な位置づけと具体的な制度論が繋がっていて,かつ倒産処理と課税の議論で,とても楽しかったです。来年の叢書が楽しみ。 j-ast.sakura.ne.jp/2023%e5%b9%b4%…

藤間大順(FUJIMA Hironobu)@taxfujima

メニューを開く

本日(5月22日)発売予定のこちらの単行本、welle designで装幀を担当いたしました。 『ひつじ研究叢書(文学編)17 中島敦 意識のゆらぎから複数の世界へ』石井要(ひつじ書房) 中島敦が受容していた科学的知見を視座とし、存在と世界のあり方を問い直すその文学の豊かさを明らかにする一冊。(Y) pic.twitter.com/Y6riyHddt0

welle design@welle_design

メニューを開く

Well-being研究叢書 / Well-being研究所 編 神戸 : 関西国際大学Well-being研究所, 2024- ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

さっそく注文しました。熟読させていただきます。 現代日本語の逸脱的な造語法「文の包摂」の研究 (ひつじ研究叢書〈言語編〉) amzn.asia/d/21p3vI8

川島正平@kawashou27

メニューを開く

『ひつじ研究叢書(文学編)17 中島敦 意識のゆらぎから複数の世界へ』(ひつじ書房) 著:石井要 装幀:坂野公一 発売日:2024/5/22 中島文学の一貫したモチーフは世界や意識の相違をめぐる問題だった。中島の科学的知見を視座とし、存在と世界のあり方を問い直すその文学の豊かさを明らかに。(Y) pic.twitter.com/0ofeKGzX87

welle design@welle_design

メニューを開く

スバシ写本の研究: 亀〓国致隷藍の『ウダ-ナ・ヴァルガ』 (神戸学院大学教養部人間科学研究叢書) amzn.asia/d/bykyVVq #Amazon

メニューを開く

頭韻詩『アーサー王の死』といえば、『続 剣と愛と』に収録されている不破先生の「「正義の戦い」とは?--『頭韻詩アーサーの死』再考」が本当にめちゃくちゃ面白いのでおすすめ!! 剣と愛と 続: 中世ロマニアの文学 (中央大学人文科学研究所研究叢書 40) amzn.asia/d/cDRY2dc

椿 佗助@durandal1061

メニューを開く

読了 ただ、一読では心許ないので、再読する 現代日本語では、動態動詞の辞書形は未来を表すが、古典では「む」が必須だった。連体修飾でも同じ。その変化過程に最も関心があった それだけではなく、その過程が→ 転換する日本語文法 (研究叢書 508) amzn.asia/d/3XJ706E #Amazon

石野良和(池面半三イケメンハンサム)@mizuho1582

メニューを開く

管理職への移行期における教職アイデンティティの再構築-小学校校長のライフヒストリーに注目して, 関西国際大学 教育総合研究叢書

メニューを開く

これもほしい! 元代音研究: 『脈訣』ペルシャ語訳による (青山学院大学経済研究所研究叢書 8) : 遠藤 光暁: 本 amazon.co.jp/%E5%85%83%E4%B…

龍見将民@jiangmin108

メニューを開く

《幻影城評論研究叢書》→権田万治『日本探偵作家論』幻影城1975 dl.ndl.go.jp/pid/12461285 中島河太郎編『新青年傑作選集』1 推理編 1 ,角川文庫1977 dl.ndl.go.jp/pid/12504491 中島河太郎編『「宝石」傑作選集』1 本格推理編,角川文庫1978 dl.ndl.go.jp/pid/12504707

メニューを開く

先日、法政大学能楽研究所、「能楽研究叢書9 わざを伝える」「能楽資料叢書8 間狂言資料集成」を御恵送いただきました。とくに私には間狂言資料集成は道具のように直接役に立ちそう。間狂言はよくわからなとが多いので、研究にも期待します。

野口 隆行@chigunokiyukata

メニューを開く

返信先:@furuta_officeそうです!初めての申請でした。 原因は表示登記研究叢書を参照しました。

とちかおくん@tochikaokun

メニューを開く

古代キリスト教研究論集(北海道大学大学院文学研究院研究叢書 31) | 北海道大学出版会 hup.gr.jp/items/65001848 #BASEec @Hokkaido_UPより

Toshio Ohnuki@t_ohnuki

メニューを開く

「のだ」の研究してる野田さんが野田中学出身らしいが、この人かな…… のだの機能 (日本語研究叢書 9) amzn.to/3QHreM8 @amazonより

monado@monado

メニューを開く

#御札が好きにオススメしたい本4選 大修館書店 あじあブックス032-中国の年画-祈りと吉祥の版画 平河出版社 道教と不老長寿の医学 風響社 台湾の法教-閭山教科儀本と符式簿の解読 三弥井書店 三弥井研究叢書-呪符の文化史-習俗に見る沖縄の精神文化 ※ALTの出版元URL記載 pic.twitter.com/HHCtsuYFyg

トウフHUIS@P6U16

トレンド23:33更新

  1. 1

    エンタメ

    風を仰ぎし麗容な

    • 風真いろは
    • いろは殿
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    抜刀斎

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    うたコン

    • 刀剣男士
    • 刀剣男子
    • NHK+
    • 皆様ありがとうございました
    • 街頭インタビュー
    • 楽しんで
    • NHK
  4. 4

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 楽天サヨナラ
    • サヨナラ勝ち
    • ツーアウト
    • 阪神戦
    • 巨人戦
    • オールスター
  5. 5

    エンタメ

    おごちゃん

    • こぶちゃん
    • 連続テレビ小説
  6. 6

    エンタメ

    石井竜也

    • いしいたつや
    • テレビの主導権
    • 君といつまでも
    • 山鳥毛
    • 審神者
    • 浪漫飛行
  7. 7

    エンタメ

    グローブ

    • 佐久間大介
  8. 8

    スポーツ

    逆転サヨナラ

    • サヨナラ負け
    • 逆転サヨナラタイムリー
    • 押し出し四球
    • 山﨑
    • 9回
    • 1万1000号
    • 楽天モバイルパーク宮城
    • 泉口
    • 楽天モバイルパーク
    • グラスラ
    • 楽天モバイル
  9. 9

    スポーツ

    加藤匠馬

    • 田中幹也
    • タイムリー
    • 幹也
    • 日本ハム
    • Uber
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    テルマエ・ロマエ

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ